今日明日2日間
西関東アンサンブルコンテストが新潟テルサで
行われます。
今年は2日間みっちり役員です。
今日も中学校38と大学4団体を
計時係をしながら
聞かせてもらいました。
今回のアンコンでは
なんと埼玉の一角が崩れました。
でも
大学の部の山梨大学です。
山梨はなんか底知れぬパワーがあって
ときどき凄い結果を出します。
何年か前西関東アンコンが新潟であって
高校の部で山梨代表が全国へ推薦されたことがありました。
まあ
みんな同じ条件で
競っているので
珍しいなどと言っては失礼ですが
それほど埼玉の常勝ぶりが板についているのです。
中学校の部で言えば
埼玉との距離は近づきつつありますが
(今回も金賞が2団体ありました。)
代表となると
かなり距離があります。
この原因を探ってみると
① 3年生の参加…埼玉の代表校は3年生が主力です。3年生は私立で受験がないか
すでに推薦で進学先が決まっているそうです。(そういう子がメンバーになるのだそうです。)
② 練習時間の絶対量…埼玉の学校は部活は17:00位で
終わる学校が多いそうです。その後練習に出るのだそうです。
(夜間に部活ではなく趣味として公民館などで練習をするそうです。
そしてそこに顧問や講師が指導に行くのだそうです。)
③ 楽器のグレード…とくに打楽器は格が違うほど良い楽器でした。
良い楽器は良い音がします。
これだけではないと思いますが
新潟もこの3つがクリアできれば代表になれる可能性があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿