2017年11月5日日曜日

一皮むけて…また…。

今日でテスト前の練習を終えました。
それぞれ今までの練習の成果が出てきていると思います。
練習は、決して面白いものばかりではありません。
音楽の本質を追究するためには
基礎が大切なのは言うまでもありません。
しかし、「基礎練習が好き」という人は
なかなか出会いません。
だからこそ、みんなが集まって
練習に取り組むことに意義があるのです。
それぞれができないところを補完し
先輩は後輩を指導し
共に高まることが喜びにも通じます。

今日の練習の中で
この3連休最も進化を遂げたのは
金管打楽器アンコンチームでした。
今日の午後、音楽室に行ったら
黒板に「交歓演奏会」(だったと思います)
と書いてあり、木管、金打それぞれが聞き合って
意見を交換するのだ…ということです。
まず、これが素晴らしい…!
自分たちは自分で…と固まってしまいがちですが
他のグループに聞いてもらおうという気持ちが
良いです。
そして、演奏
木管から始まりました。
金打メンバーが木管メンバーからスコアを渡されて
じっくり見ながら鑑賞していました。
次にとなりの音楽室に移って同じように金打メンバーが演奏して
いました。
演奏後に、どんな会話がなされたかは分かりませんが
私が聞く限り、2つのグループ共に
緊張感のある良い演奏でした。
とくに金管楽器の音が輝いてきました。
もちろん、まだまだなところはたくさんありますが
一皮むけた感じがします。
今後が楽しみになってきました。
木管は、安定していますが
表現の部分で少し迷いがあると思います。
あまり「あ〜だ。こ〜だ。」とやっていると
だんだん何が本物かが分からなくなります。
そういうときは、まず楽譜通りにテンポ、リズム
音程、アーティキレーションをやりましょう。
それが、回り道に見えても
早道かもしれません。

いじれにしても次はテスト明け14日です。
気分を一新して取り組みましょう(^_^)v
私も今日はなんとか懸案の仕事を片付け
少しホッとしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿