2016年11月6日日曜日

部活で得られるもの…。

それは何だと思いますか?
・楽器の技術?
・入賞歴?

私は、最も貴重なのは
「みんなで力を合わせ
同じ目標に向かって努力すること!」
だと思うのです。

これが学習では、
そうはいきません。
学習は、自分の成績ですから
究極、すべての人がライバルなのです。
でも吹部は、違います。
お互いに技術の向上のために
切磋琢磨することは重要です。
ですが
それはあくまでも互いに高め合うためであって
足を引っ張ることではありません。
一つの音楽を作るために
みんなで協力することが大切なのです。
そしてそれは簡単ではありません。
協力するためには
それぞれの考えをぶつけ合って
妥協点を見いださなくてはいけません。
こういうと
とても難しいことに思えてくるかもしれませんが
今日アンコン練習をしていて
木打チームが物語を作っていました。
これは有意義です。
しかし
当然ながら私たちは、音楽をやるわけですから
物語を音楽の中で表現しなくてはいけないわけです。
そこに、また難しさと面白さがあります。


0 件のコメント:

コメントを投稿