
秋からやっていたいろいろな活動が,ここへ来て
形を見せ始めているように思います。
今日のリーバンもそのひとつです。
全員がよく頑張っているのですが

褒められることもあり私も嬉しいです(*^^)v
リーダーズバンドですから
吹連としては,次の吹奏楽のリーダー育成のために
行っているのです。
でも、「リーダーとは何か?」正面きって言われてもなかなか
言えません。…私も言えません。
ひとつだけはっきりしていることは「意欲がある人がリーダーなれる。」という
ことです。
みんなが休んでいる間に
練習したり活動したりしている…それがリーダーへの道です。
それは部活内でもそうですが
学校内、市内,県内…全国まで続くのです。
人が休んでいるときに「自分ばかり苦労する」のはきついですが
人が休んでいる間に、「自分が優位に立つ」のは、素晴らしいじゃないですか!
頑張れリーダーズ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿