未着です。
今日も何人か聞かれました。
「課題曲は,まだですか?」
「まだです。」
他校は到着したところもあるそうです。
すこし心配です。
でも,もうすぐです(^_^)v
到着したら
次は
音源(DVD)を見て
選曲です。
あまり先入観を持たずに
聞いてみてください。
私もそうします。
そして、わたしとみなさんの意見が
一致したら,すぐに決定にしましょう。
もし一致しなかったら
複数練習をした上で決めましょう( ^o^)ノ
話は変わりますが
最近考えていることがあります。
みなさんも周りの人も
「今年は全国!」と言ってくれます。
ありがたいことですが
全国はそんなに甘くありません。
私たちを取り巻く部活の現状は、
朝練なし,昼練なし,休日あり。
楽器は、古い備品もあり、
練習場にエアコンもありません。
キーボードは、1台
メトロノームは、シンコペーテッド
…しかし、公立中学校の平均から言えば
「普通」です。
「普通」で全国へ行けるものなら
嬉しいこと限りなし…です。
全日本吹奏楽コンクールには全国の中学校約6000校が参加し
(大編成小編成を含む)その内全国大会には29校しか出られないのですから
確率を計算すると0.48%です。
この数字は「普通」ではないですね。
でも誤解しないでほしいのは
この「普通」の現状では無理だと言っているのでは
ないのです。毎年29校は出場しているのですから
必ず道はあります。そう信じています。
今年は、その先の見えにくい道をアンコン「金賞」がすこし
照らしてくれました。
アンコンの成果と反省を生かせば、きっとさらに道が開けると
思います。私にとっても新しい一歩でした。
一つだけ確かなことは
「絶対にあきらめずに、努力を続けることが成果につながること。」です。
そしてこれからのみなさんに大切なことは
「時間を上手に使うことに心を配ること」です。
一つ提案があります。5役にプラスして
「時間管理係」を作りたいのですが
やってくれる人はいませんか?
また推薦はいませんか?
(2年生限定)
0 件のコメント:
コメントを投稿