ジョイント当日受付を手伝う1年生です(^o^) |
競技会ですから技を見せなければいけません。
そこで
見せるべき技は磨かなければいけません。
とくに課題曲の完成度が大会結果には大きく影響します。
大会規定では6:4で採点すると書いてありま
私の感覚の中では、8:2で課題曲重視です。
では、何を練習するのか
みなさんは、曲は音符が吹けて、リズムと音程が
ある程度合えば終わりだと思っていませんか?
実は、音楽の神髄は、そこから始まるのです。
リズムにしても、一つ一つの楽器がピタリとあっていればこそ
一つに聞こえるのです。音程も同じです。
まずは、もう一度ゆっくり練習して
響きを作りましょう。この作業は決して面白くありません。
でも、絶対必要です。
そして並行して1年生を戦力にするのです。
1年生は、かなり吹ける子から、全然吹けない子まで
いろいろですが、私はこう考えています。
2,3年生を骨格にして、1年生が肉付けをするようにしたい。
具体的には、部分やパートで違いが出ますので、
練習で少しずつやっていきましょう。
まずは、基礎練習です。
う〜ん。時間が足りない(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿