密度は、少ないですが伸びるんです^_^;
昨日は、一日ほとんど何もせず「ボ〜ッ」としていました。
とても優雅でしたが、夜になってふと「今日なにしてたっけ?」と考えても思い出せないくらいでした。
そして、今朝起きたら、まず気になったことは「アンコン」でした。
あと一ヶ月を切ったアンコンでどんな演奏ができるか?
それは、いまの練習で決まると思うと、急に心配になってきました。
でも、今は休みです。
休みは、必要です。今の私のように休むと何が最優先課題かがハッキリするからです。休みの間にみなさんも十分リフレッシュして

追記
今夜は、S屋中時代の吹部のみなさんの同窓会でした。
さすが、若者は元気が良いです。
お酒を随分飲んで、そのあとパフェでした。
尊敬します。
帰りがけにある女の子がふとこう言いました。
「私、中学で吹部に入って、本当に良かった。西関東に行ったり良い
思い出も出来たし、良い仲間もできた。
高校で入らなかったのは、部活の雰囲気もあるけど
中学時代と先生の思い出が良すぎたからです。」
幸せを感じました(^O^)
-- iPadから送信
0 件のコメント:
コメントを投稿