学年ごとに木管+弦と金管+打に分かれて
練習しました。
結局、5分割して練習…となったのですが
なかなか良かったです。
これで効果が上がらないわけがない…。
効果が薄いなら、それは100%気持ちの問題です。
また、やりましょう!

「お願いだから…リズムと音程がぴったり
合いますように…。」と毎日願っています。
どうしたら
もっと切れのあるリズムと
正確な音程で演奏できるのでしょうか?
何十年もやっていますが
毎年毎年悩んでいます。
明日になったら
不思議とピッタリ合っていたなんて
そんな超常現象が起きることを
願ってしまうのです(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿