6月は一年で唯一祝日がない月です。
そして梅雨の季節です。
今日の天気を見ていると
「もうすぐ梅雨かな…。」と思ってしまいます。
でも
ずっとこんな天気とは限りません。
きっと真夏のような暑い日も来るはずです。
まあ天気の話題は、さておき
吹部では6月はコンクール曲の月です。
「やっと大会曲に集中できる…。」という声が聞こえる一方
「大会曲ばかりか…。」というため息交じりの呟きも聞こえます。
私は「大会に出場するからにはすべて金賞で突破したい。」と思っています。
そのためには反復練習を何度もやることも必要です。
これは「筋トレ」にも言えます。
一日や二日トレーニングをしたからと言って
筋肉はつきませんが、毎日少しずつ確実にやれば
必ず筋肉はつきます。そして有酸素運動は
ブレスコントロールに良い影響を与えます。
こういう練習は地味で楽しくないかもしれませんが
大切です。そして独りではできません!
みんなで頑張りましょう( ^o^)ノ
2016年5月31日火曜日
2016年5月30日月曜日
激励会・保護者会…♪
今日は激励会の後
保護者会でした。
やはり本番はいろいろあります。
激励会では、私たちのテンポアップと
野球部が合わなかったりして
打合せ不足でした。
次は注意深くやります(-_-;)
保護者会は
当初の予定参加人数は20名ほどだったので
椅子も20+αくらい用意していたのですが
倍以上来てくださいました。
ありがとうございます。
また、アンコールも予定通り(?)曲目も
ご存じだったようで
ご家庭でのコミュニケーションの良さが
窺いしれます。
演奏は、1年生は頑張りました!
とくに初心者は音を出すところから始めて
1曲を吹き切るというのは、なかなか大変です。
次は大会曲を配ります。
2,3年生は、課題曲はいろいろ課題があります。
リズム、音程…まだまだです。
録音を聞いておいてください(-_-;)
「ハッピーバンド…」は難しいです。
余裕が持てません!
「故郷の空…」「みんながみんな英雄」は余裕がありました。
難点もありますが、楽しめました( ^o^)ノ
次は何にしましょうか?
保護者会でした。
やはり本番はいろいろあります。
激励会では、私たちのテンポアップと
野球部が合わなかったりして
打合せ不足でした。
次は注意深くやります(-_-;)
保護者会は
当初の予定参加人数は20名ほどだったので
椅子も20+αくらい用意していたのですが
倍以上来てくださいました。
ありがとうございます。
また、アンコールも予定通り(?)曲目も
ご存じだったようで
ご家庭でのコミュニケーションの良さが
窺いしれます。
演奏は、1年生は頑張りました!
とくに初心者は音を出すところから始めて
1曲を吹き切るというのは、なかなか大変です。
次は大会曲を配ります。
2,3年生は、課題曲はいろいろ課題があります。
リズム、音程…まだまだです。
録音を聞いておいてください(-_-;)
「ハッピーバンド…」は難しいです。
余裕が持てません!
「故郷の空…」「みんながみんな英雄」は余裕がありました。
難点もありますが、楽しめました( ^o^)ノ
次は何にしましょうか?
2016年5月29日日曜日
激励会・保護者会リハ…♪
今日は朝からDVDでテンションを上げ
パート、テンポ合奏
激励会リハ
保護者会リハをしました。
明日演奏する曲が6曲あるため
けっこう時間がかかりました。
でも
1年生が2,3年生の演奏を座って聞く機会は
あまりなかったのでとても良い参考になったと思います。
2,3年生も1年生の演奏を座って聞くのは
滅多にないので良い機会でした。
保護者のみなさんも
明日は激励会は6限(14:50〜)にあり
その後1時間ほど部活参観をしていただき
17:00〜17:20の演奏の予定ですので
多数のご参加をお待ちしております。
とくに1年生は初演奏です。
お楽しみに…(^_^)v
午後は
指導者にK斐先生をお招きして
木管を見ていただきました。
やはり先生がいてくれると
私も生徒のみなさんも安心できます。
とくに私は何でも率直に聞けて
適切に答えてくれる先生の存在の大きさを
実感しました。
ありがとうございます。
今度お返しします( ^o^)ノ
その後高校生とお話をして
楽しい時間を過ごし
夕方は音文で演奏会でした♪
パート、テンポ合奏
激励会リハ
保護者会リハをしました。
明日演奏する曲が6曲あるため
けっこう時間がかかりました。
でも
1年生が2,3年生の演奏を座って聞く機会は
あまりなかったのでとても良い参考になったと思います。
2,3年生も1年生の演奏を座って聞くのは
滅多にないので良い機会でした。
保護者のみなさんも
明日は激励会は6限(14:50〜)にあり
その後1時間ほど部活参観をしていただき
17:00〜17:20の演奏の予定ですので
多数のご参加をお待ちしております。
とくに1年生は初演奏です。
お楽しみに…(^_^)v
午後は
指導者にK斐先生をお招きして
木管を見ていただきました。
やはり先生がいてくれると
私も生徒のみなさんも安心できます。
とくに私は何でも率直に聞けて
適切に答えてくれる先生の存在の大きさを
実感しました。
ありがとうございます。
今度お返しします( ^o^)ノ
その後高校生とお話をして
楽しい時間を過ごし
夕方は音文で演奏会でした♪
2016年5月28日土曜日
みんながみんな英雄…♪
https://www.youtube.com/watch?v=4iGzQ5jxAPw
懐かしの「オクラホマミキサー」です。
でもaiさんの歌を聞くと
オリジナルソングのようにも聞こえます。
思い起こせば40年と少し前
中学生だった私は
生徒会長でした。
その頃の私の課題は
「全校生徒の融和」
要するにみんなが仲良くなりたい…。
という古くて新しい問題に
一生懸命に取り組んでいました。
毎月1回放課後
生徒会主催の「フォークダンス大会」を行いました。
大会と言っても賞や優劣がつくのではなく
みんなが参加できれば良いというのですが
100人くらいは集まった気がします。
でも、集めるのは簡単ではなく
部活ごとに割りあて人数を決めて
無理矢理出してもらった…ような記憶があります。
きっと
今ならこんな企画は通らないし
誰も集まらないような気がします。
でも考えてみると
時間が余裕があったのかなあ…。とも思います。
今の中学生のみなさんは
なんか追いまくられている感じですね。
いつの頃から、そうなったのでしょうか?
私の教職30数年の記憶を辿ってみると
学校が校内暴力で荒れて
その後、部活で矯正しようとしたあたりから
きつくなってきた感じがします。
希望参加制だった部活が
全員加入になり拘束時間が
長くなって、その後塾などに
通うためにさらに時間が削られてきたようです。
では、この忙しさ余裕のなさをどうしたら良いのでしょうか?
私個人としては
校内暴力の前には
「詰め込み教育」と称された
学習最優先の果てに学習についていけない子どもが
「落ちこぼれ」と言われるようになり
校内の荒れを招いたような歴史が思い出されるのですが
また同じ轍を踏まないためにも
思い切って整理せねば…と思うのです。
さて何を選ぶ…?
懐かしの「オクラホマミキサー」です。
でもaiさんの歌を聞くと
オリジナルソングのようにも聞こえます。
思い起こせば40年と少し前
中学生だった私は
生徒会長でした。
その頃の私の課題は
「全校生徒の融和」
要するにみんなが仲良くなりたい…。
という古くて新しい問題に
一生懸命に取り組んでいました。
毎月1回放課後
生徒会主催の「フォークダンス大会」を行いました。
大会と言っても賞や優劣がつくのではなく
みんなが参加できれば良いというのですが
100人くらいは集まった気がします。
でも、集めるのは簡単ではなく
部活ごとに割りあて人数を決めて
無理矢理出してもらった…ような記憶があります。
きっと
今ならこんな企画は通らないし
誰も集まらないような気がします。
でも考えてみると
時間が余裕があったのかなあ…。とも思います。
今の中学生のみなさんは
なんか追いまくられている感じですね。
いつの頃から、そうなったのでしょうか?
私の教職30数年の記憶を辿ってみると
学校が校内暴力で荒れて
その後、部活で矯正しようとしたあたりから
きつくなってきた感じがします。
希望参加制だった部活が
全員加入になり拘束時間が
長くなって、その後塾などに
通うためにさらに時間が削られてきたようです。
では、この忙しさ余裕のなさをどうしたら良いのでしょうか?
私個人としては
校内暴力の前には
「詰め込み教育」と称された
学習最優先の果てに学習についていけない子どもが
「落ちこぼれ」と言われるようになり
校内の荒れを招いたような歴史が思い出されるのですが
また同じ轍を踏まないためにも
思い切って整理せねば…と思うのです。
さて何を選ぶ…?
2016年5月27日金曜日
大忙しの月曜に向けて…!
いつもなら月曜は部活がなく
なんとなくブルーになるのですが
来週の月曜は真逆です。
6限に激励会で演奏
その後
部活保護者会でまた演奏
全部で6曲を演奏予定です♪
ちょっとしたコンサートですね(^_^)v
月曜も演奏しますが
やはりノリの良い曲はやっていて
気持ちが良いものです。
反対にノリの悪い曲は
やっている方も聞いている方も
苦しいです。
すべての曲を、その曲が持っている
「ノリ」を掴んで楽しみたいものです( ^o^)ノ
なんとなくブルーになるのですが
来週の月曜は真逆です。
6限に激励会で演奏
その後
部活保護者会でまた演奏
全部で6曲を演奏予定です♪
ちょっとしたコンサートですね(^_^)v
月曜も演奏しますが
やはりノリの良い曲はやっていて
気持ちが良いものです。
反対にノリの悪い曲は
やっている方も聞いている方も
苦しいです。
すべての曲を、その曲が持っている
「ノリ」を掴んで楽しみたいものです( ^o^)ノ
2016年5月26日木曜日
職員研修…!
今日は職員研修のため部活なしでした。
テーマは「授業改善」…大テーマです。
わかりやすい授業
楽しい授業
学力が身につく授業
素晴らしいことです。
でも
長年この仕事をやってみて
結局わかったことは
「学問に王道なし!」
いろいろな方法が
ありますが一番は
「継続は力なり❗️」
どんな方法でもいいのです。
長く続くけることが一番成果を挙げるようです。
部活も同じですね。
地道に毎日練習すれば必ず上手くなるのです。
でも部活が勉強と違うのは、
励ましてくれ、一緒に練習してくれる仲間がいるということです。
さあ、明日からまた頑張りましょう!
そのためにも今日は「学習‼️」です。
テーマは「授業改善」…大テーマです。
わかりやすい授業
楽しい授業
学力が身につく授業
素晴らしいことです。
でも
長年この仕事をやってみて
結局わかったことは
「学問に王道なし!」
いろいろな方法が
ありますが一番は
「継続は力なり❗️」
どんな方法でもいいのです。
長く続くけることが一番成果を挙げるようです。
部活も同じですね。
地道に毎日練習すれば必ず上手くなるのです。
でも部活が勉強と違うのは、
励ましてくれ、一緒に練習してくれる仲間がいるということです。
さあ、明日からまた頑張りましょう!
そのためにも今日は「学習‼️」です。
2016年5月25日水曜日
生徒総会…!
今日は生徒総会が6限にあり
終了したのは16:00すぎでした。
もっと早く始めて
もっと早く終われないのか…。
結局部活が始まったのは16:30近くで
あまりに時間が少なくて…。
毎日メニューを考えてやっているのですが
なかなか消化できません。
ときどき
「吹部は練習時間が多くて大変ですね。」
と言われるのですが
本当にいろいろやることがあるのです。
今日だって
私が音楽室に行った16:30には
もう筋トレが始まっていました。
その後、部分練習30分
合奏50分の予定でしたが
合奏時間になっても集合ができていない
パートがあり合奏開始が10分遅れでした。
結局40分の合奏で3曲予定していたのですが
無理がありますね(-_-;)
落ち着いて練習に取り組まないと
上達はしません( ^o^)ノ
終了したのは16:00すぎでした。
もっと早く始めて
もっと早く終われないのか…。
結局部活が始まったのは16:30近くで
あまりに時間が少なくて…。
毎日メニューを考えてやっているのですが
なかなか消化できません。
ときどき
「吹部は練習時間が多くて大変ですね。」
と言われるのですが
本当にいろいろやることがあるのです。
今日だって
私が音楽室に行った16:30には
もう筋トレが始まっていました。
その後、部分練習30分
合奏50分の予定でしたが
合奏時間になっても集合ができていない
パートがあり合奏開始が10分遅れでした。
結局40分の合奏で3曲予定していたのですが
無理がありますね(-_-;)
落ち着いて練習に取り組まないと
上達はしません( ^o^)ノ
2016年5月24日火曜日
ハッピー・バンド・デイ・トゥ・ユー…♪
2016年5月23日月曜日
継続は力なり…!
挨活も継続は力! |
これが意外に難しいのです。
みなさんは、どんなことが
長続きしていますか?
ゲームやネット、マンガなど
エンターティンメントは別にして
毎日できていることは
ありますか?
2、3年生吹部のみなさんは、
少なくても、この練習が多くて長い(と言われている)
部活を1,2年は続けているのですから
誇って良いと思います。
「何気なく気がついたらここまで来ていました。」
と言う人は、周りに恵まれていたのです。
感謝!感謝!
「何度も挫折しかけて辞めようと思った。」
と言う人は、「人としての成長」のための勉強をしています。
それは私が独断で言っていると言うよりは
この部を卒業して行った先輩が口々に言っています。
だから信憑性があります。
でも吹部で続けられるのは
「仲間」がいるからです。
同じ目的を持った
同じ苦労を分かち合ってくれる仲間は
貴重です!
これからの人生であと何度そんな機会が
来るでしょうか?もう2度とないかもしれません。
私は今の苦労は「買ってでもした方が良い。」と思います。
具体的に最近の吹部の「継続」は「筋トレ」です。
Weeklyの今日の欄に「筋トレ」と書いてあったのがわかりましたか?
あれを書いた人は「継続の力」を知っています(^_^)v
ぜひとも継続しましょう。
一日一日の進歩は少なくとも
きっと気づいたら「ムキムキ」です(笑)
2016年5月22日日曜日
レッスン〜合奏〜GC…♪
今日は、FLパートは
少し早めに始めて
M田先生レッスンその後
合奏で課題曲にアドバイスをいただき
ピッコロの選定
午後はGC(グリーンコンサート)でした。
書いてしまえば、あっという間ですが
今日は目まぐるしかった…。
けっこうハードな一日でした(-_-;)
私としては合奏で
プロとしてのアドバイスをいただいたことが
とても参考になりました。
フォルテとピアノのダイナミックスについて
私たちは、誤解しているところがあります。
フォルテは「力一杯」
ピアノは「抜いて」
これが違うのです。
プロはピアニシモで歌えるのです。
凄いです!
でもアマチュアの中学生に一気に
その世界はきつい。
というより楽器が鳴らなくなってしまうのです。
だから
まずは力一杯で良いです。
鳴らしましょう( ^o^)ノ
そしてそこから脱力すれば良いのです。
午後のGCでは、さらにそこが
わかりました。
大人のアマチュアですから
けっこう目一杯熱い演奏を繰り広げてくれました。
でもさすがに限度は越えません。
大人100人が「りゅーとぴあ」のステージで
力一杯演奏しても聞ける演奏になるのです。
私たちも、まずはそんな演奏を目指したいと思うのです。
やはり生の演奏はできるだけ聞いた方が良いですね(^_^)v
少し早めに始めて
M田先生レッスンその後
合奏で課題曲にアドバイスをいただき
ピッコロの選定
午後はGC(グリーンコンサート)でした。
書いてしまえば、あっという間ですが
今日は目まぐるしかった…。
けっこうハードな一日でした(-_-;)
私としては合奏で
プロとしてのアドバイスをいただいたことが
とても参考になりました。
フォルテとピアノのダイナミックスについて
私たちは、誤解しているところがあります。
フォルテは「力一杯」
ピアノは「抜いて」
これが違うのです。
プロはピアニシモで歌えるのです。
凄いです!
でもアマチュアの中学生に一気に
その世界はきつい。
というより楽器が鳴らなくなってしまうのです。
だから
まずは力一杯で良いです。
鳴らしましょう( ^o^)ノ
そしてそこから脱力すれば良いのです。
午後のGCでは、さらにそこが
わかりました。
大人のアマチュアですから
けっこう目一杯熱い演奏を繰り広げてくれました。
でもさすがに限度は越えません。
大人100人が「りゅーとぴあ」のステージで
力一杯演奏しても聞ける演奏になるのです。
私たちも、まずはそんな演奏を目指したいと思うのです。
やはり生の演奏はできるだけ聞いた方が良いですね(^_^)v
2016年5月21日土曜日
合同練習…♪
やはり100人以上はきついです。
今日は3校が集まって
合同練習をしました。
同じ吹奏楽をやる仲間がこんなにいるなんて
なんて素敵なことでしょう(^_^)
午前中だけでしたが
パートで基礎や曲をやったあと
それぞれの学校が発表しました。
学校ごとの個性が出ていて良かったです。
また午後は
単独での練習でした。
午前の演奏を反省して
リズム重視の練習をしようということになりました。
今年のメンバーが素晴らしいのは
こんなときに積極的に意見がでることです。
しかし
1時間やそこらでは課題は解決できません。
じっくり取り組みましょう( ^o^)ノ
また練習後は
一路上越へ…東京佼成ウインドの
上越公演に行ってきました。
はじめから行くつもりではなかったのですが
明日のレッスンに来ていただく
M田先生とも打合せたかったし
H間先生にもお会いしたかったし
もちろん演奏も聞きたかったし
晴天の北陸道を1時間20分飛ばして
いきました。
残念ながら一番聞きたかった
課題曲とルイブルは聞けませんでした!
でも透明な素晴らしい音を聞いて
良い時間を過ごしました♪
みなさんにも聞いてほしかったな。
でも明日のグリンコンサートもあるし
お楽しみに…♪
さらに上越に行って発見…上越スタバ!
2階建て素晴らしい!
今日は3校が集まって
合同練習をしました。
同じ吹奏楽をやる仲間がこんなにいるなんて
なんて素敵なことでしょう(^_^)
午前中だけでしたが
パートで基礎や曲をやったあと
それぞれの学校が発表しました。
学校ごとの個性が出ていて良かったです。
また午後は
単独での練習でした。
午前の演奏を反省して
リズム重視の練習をしようということになりました。
今年のメンバーが素晴らしいのは
こんなときに積極的に意見がでることです。
しかし
1時間やそこらでは課題は解決できません。
じっくり取り組みましょう( ^o^)ノ
また練習後は
一路上越へ…東京佼成ウインドの
上越公演に行ってきました。
はじめから行くつもりではなかったのですが
明日のレッスンに来ていただく
M田先生とも打合せたかったし
H間先生にもお会いしたかったし
もちろん演奏も聞きたかったし
晴天の北陸道を1時間20分飛ばして
上越スタバ…なんか立派! |
残念ながら一番聞きたかった
課題曲とルイブルは聞けませんでした!
でも透明な素晴らしい音を聞いて
良い時間を過ごしました♪
みなさんにも聞いてほしかったな。
でも明日のグリンコンサートもあるし
お楽しみに…♪
さらに上越に行って発見…上越スタバ!
2階建て素晴らしい!
2016年5月20日金曜日
ad lib…♪
「故郷の空 in Swing」 では
いろいろな楽器に
ad lib(アドリブ)…自由に
が出てきます。
ジャズではお馴染みのアドリブですが
吹奏楽では、あまりありません。
でも音楽は、もともと
「即興的な演奏」だったのです。
だから枠はあっても自由に演奏することが
一般的だったらしいです。
バッハなどのバロック時代にも
「即興演奏」が流行していたようです。
まあ歴史はさておき
音楽は常に「流動的なもの」です。
だからこそ同じ楽譜であっても
演奏者によって味付けが変わるのです。
そんなところも楽しめれば
さらに音楽の深みがわかると思います(^_^)v
明日の合同練習で、CL、FL、SAX、TU、TB、EUP、HR、TP、DRが
アドリブを披露します。
お楽しみに…おおむね11:00位からです( ^o^)ノ
どなたでもどうぞ…ただし音楽室は、相当な人口密度のはずです。
酸素マスクのご用意を…(笑)
いろいろな楽器に
ad lib(アドリブ)…自由に
が出てきます。
ジャズではお馴染みのアドリブですが
吹奏楽では、あまりありません。
でも音楽は、もともと
「即興的な演奏」だったのです。
だから枠はあっても自由に演奏することが
一般的だったらしいです。
バッハなどのバロック時代にも
「即興演奏」が流行していたようです。
まあ歴史はさておき
音楽は常に「流動的なもの」です。
だからこそ同じ楽譜であっても
演奏者によって味付けが変わるのです。
そんなところも楽しめれば
さらに音楽の深みがわかると思います(^_^)v
明日の合同練習で、CL、FL、SAX、TU、TB、EUP、HR、TP、DRが
アドリブを披露します。
お楽しみに…おおむね11:00位からです( ^o^)ノ
どなたでもどうぞ…ただし音楽室は、相当な人口密度のはずです。
酸素マスクのご用意を…(笑)
2016年5月18日水曜日
部活の神…!
朝活も積重ね! |
この前誰かが言っていた言葉を思い出しました。
「学校には『部活の神様』がたくさんいるんだって…。」
陸上の神様…Y土先生
サッカーの神様…W尾先生
水泳の神様…I見先生
そして、なんと
私は
吹奏楽の神様だそうです。
私自身のことを言えばそんな偉いものでは
ありません。
力の足りない病弱な年寄りです。
最近とくに感じます…。
でも
上に挙げたみなさんに共通することは
「部活に情熱を燃やしている!」ということです。
そんな中に入れてもらえる私は「幸福」です(^_^)v
最近、私は体力があまりないので
フラフラしていることがあります。
そんなとき
「無理しないでくださいね(^_^)」とやさしい言葉を
かけてくださる方が多くいます。
ありがとうございます( ^o^)ノ
無理はしたくありませんが
無理をしてでもやりたいことが部活なのです。
ぜひ暖かく見守ってください!
話は変わって
今日の部活では音楽室で今年初めての録音をしてみました。
出来は…?
なかなか整理ができません。
ゴチャゴチャです。
テンポも安定しません。
強弱も平板です。
う〜ん。
焦ってはいけません。
少しずつ積み上げていきましょう!
2016年5月17日火曜日
時間は待ってくれない…。
背筋& singing ATOM |
だってみんなで演奏しているのに
誰かが自分勝手なテンポで演奏したら
合うはずがありません。
それでも
自分は自分だからやりたいようにやる…!
と思った人は、ソロをやれば良いのです。
ソロならテンポ不安定も個性と言えるでしょう。
ただし
テンポが不安定な音楽は
聞く人に不快感を与えます。
ノリがいいとか
聞きやすいとか言うのは
基本が安定しているからこそなのです。
さらに言えば
吹奏楽という合奏体は
演奏する一人一人が
大切な音というパートを
受け持っています。
音を出さないのは指揮者だけです。
その音をどう重ね、練っていくかは
私たちの個性なのです。
それは、どんな大会であろうと
校内であろうと、どこでやる演奏でも同じです。
今日今度の土曜の合同練習で「ウエルカムコンサート」を
やろうと言いました。
「故郷の空 in Swing 」です♪
この曲の旬が,今来ています( ^o^)ノ
2016年5月16日月曜日
今年の新企画…!
私は今年度の活動にあたって
新企画を始めました。
それは「個人レッスン」です。
レッスンと言っても、そんなに
大げさなものではなく
練習後の15分程度を
準備室で
私が「今の課題は何ですか?」と
楽器をもって相談にのると言うようなものです。
さらい方が主体になる場合や
今までの練習が主体になる場合
相談(演奏だけでなく)が主体になる場合
と多種多様ですが
意外にみなさんこういう形態を
求めていたのかな…(^_^)
私がわかってなかっただけかな?
やっと気づいたのかも…?
と思うくらい、みなさん積極的です。
現在2,3年生の半数くらいが終わっていますが
すでに「2回目はいつやってもらえますか?」との
質問もいただきました。予想以上に好評です( ^o^)ノ
まだの人を優先していきますので
2回目はいつ来るかは疑問ですが
待っていてくださいね!
新企画を始めました。
それは「個人レッスン」です。
レッスンと言っても、そんなに
大げさなものではなく
練習後の15分程度を
準備室で
私が「今の課題は何ですか?」と
楽器をもって相談にのると言うようなものです。
さらい方が主体になる場合や
今までの練習が主体になる場合
相談(演奏だけでなく)が主体になる場合
と多種多様ですが
意外にみなさんこういう形態を
求めていたのかな…(^_^)
私がわかってなかっただけかな?
やっと気づいたのかも…?
と思うくらい、みなさん積極的です。
現在2,3年生の半数くらいが終わっていますが
すでに「2回目はいつやってもらえますか?」との
質問もいただきました。予想以上に好評です( ^o^)ノ
まだの人を優先していきますので
2回目はいつ来るかは疑問ですが
待っていてくださいね!
2016年5月15日日曜日
ズージャは楽しい…♪
2016年5月14日土曜日
充実の一日…♪
すごい目標できちゃいました(^_^) |
吹部感満載の一日でした。
今日は朝から
筋トレ
スコア製本
DVD鑑賞の後
パート練習
基礎合奏
合奏(「みんながみんな英雄」「海のファンタジー」)をやって
1年生はお帰り。
「みんな」は激励会用ですが「英雄=au」はCFでお馴染みです。
でも、私は40年前から知っていました。
だって私の得意な「オクラホマミキサー」ですから…。
「海の」は保護者会で1年生が披露するのですが
今日は,1年生+パートリーダーでやってみました。
1年生…参考になったかな?今は苦労している人もいますが
先輩達だって最初はそうだったのです。来年の今頃は後輩に
見本を見せているはずです。
反省会・昼食の後
パート②をやって
合奏(課題曲・自由曲)でした。
でもどちらも中途半端でした。
なかなか課題が多いです。
残った課題は明日のお楽しみ…♪
今日はビックリしたことがあります。
それは「合奏終了!」と言って
挨拶をした後、ほとんどの人が
個人練習を始めたことです。
みんなの熱心さに驚きつつ
「嬉しく、頼もしく」思いました( ^o^)ノ
2016年5月13日金曜日
吹部感…!
2016年5月12日木曜日
復興…♪
筋トレ…継続は力なり! |
素晴らしい曲です。
作曲者の保科洋さんは1936年生まれの
80歳です。
いまだに現役で作曲や指揮活動をしています。
凄いです。
私は良い曲というのは演奏していて
発見のある曲だと思っています。
今日も練習中に細かいアーティキュレーションに
感動しました。
フレーズの細部の細部まで考え抜いて書かれています。
こんな素晴らしい楽譜を再現し
表現できることは幸せです。
実は私は、この曲を最初に聞いたときは
「パッとしないな…。」と思ったのですが
聞くのと演奏するのでは,まったく違います。
また,この曲は,やればやるほど魅力が発見できます。
曲の魅力を発見しつつ、私たちの「復興」のストーリーを作っていきましょう(^_^)v
2016年5月11日水曜日
故郷の空 in Swing…♪
とてもノリの良い曲です。
あっという間に通ってしまいました。
もう少し苦戦するかと思っていたのですが
みなさんの成長が実感できます。
この曲…と言ってもポップス全般ですが
思い切り音を飛ばす練習です。
ノリのよいアクセントをお願いします。
それが
クラシックにも良い影響を与えるはずです。
また
そのパートがたくさんあって四苦八苦ですが
これも練習です♪
毎日、けっこう練習時間がとれてありがたいのですが
教育相談のため練習場所の確保が厳しいです。
工夫が必要です。
明日は,どんな作戦で行きましょうか?
そして明後日は目標、歌詞作成です。
準備万端整えておきましょう(^_^)v
あっという間に通ってしまいました。
もう少し苦戦するかと思っていたのですが
みなさんの成長が実感できます。
この曲…と言ってもポップス全般ですが
思い切り音を飛ばす練習です。
ノリのよいアクセントをお願いします。
それが
クラシックにも良い影響を与えるはずです。
また
そのパートがたくさんあって四苦八苦ですが
これも練習です♪
毎日、けっこう練習時間がとれてありがたいのですが
教育相談のため練習場所の確保が厳しいです。
工夫が必要です。
明日は,どんな作戦で行きましょうか?
そして明後日は目標、歌詞作成です。
準備万端整えておきましょう(^_^)v
2016年5月10日火曜日
5月の曲…♪
と言っても
毎月あるわけではないのですが
今月は課題曲・自由曲の練習を主体に
①激励会 (5/30体育館)…マーチ・スカイブルー・ドリーム みんながみんなが英雄
②保護者会(5/30 2音17:00〜17:30…海のファンタジー、ハッピー・バンド・デイ・トゥ・ユー、マーチ「クローバーグラウンド」、故郷の空in Swing
③合同練習(5/21 1音 2音)…八幡の欅、輝きの海へ
と普段と違った曲ができるチャンスが
あります。
数え上げてみると今月9曲演奏します。
これだけで演奏会ができそうです。
どの曲も素晴らしい曲です。
「音楽をする喜び」を味わえるはずです。
①②③ともご来校大歓迎です。
ぜひみなさまの応援をいただきたいと
思います\(^_^)/
なお今週はパートレッスンの週です!
連日レッスンが予定されています。
贅沢です( ^o^)ノ
毎月あるわけではないのですが
今月は課題曲・自由曲の練習を主体に
①激励会 (5/30体育館)…マーチ・スカイブルー・ドリーム みんながみんなが英雄
②保護者会(5/30 2音17:00〜17:30…海のファンタジー、ハッピー・バンド・デイ・トゥ・ユー、マーチ「クローバーグラウンド」、故郷の空in Swing
③合同練習(5/21 1音 2音)…八幡の欅、輝きの海へ
と普段と違った曲ができるチャンスが
あります。
数え上げてみると今月9曲演奏します。
これだけで演奏会ができそうです。
どの曲も素晴らしい曲です。
「音楽をする喜び」を味わえるはずです。
①②③ともご来校大歓迎です。
ぜひみなさまの応援をいただきたいと
思います\(^_^)/
なお今週はパートレッスンの週です!
連日レッスンが予定されています。
贅沢です( ^o^)ノ
2016年5月9日月曜日
努力をする者は希望を語り、怠ける者は不満を語る。
小説家「井上靖」の言葉です。
私たちは何かにつけて「あれが悪い。これがダメ。」
と不満を口にします。
不満を口にしては、自分が努力しないことの
言い訳にしていませんか?
まず
自分自身に「最大限の努力をしているか?」
を問うてみてください。
そうすると解決するものも
いくつかはあるはずです。
他の人に
「あれして、これして…」
と言うのと同時に
あなたは行動していますか?
そうしないと信用されません。
結局,周りははよく見ているのです。
よく言いますね。
「あの人は口ばかり…」
そう言わせないためには、行動ですね。
これは部活のことだけを言っているのではありません。
学習も同じです。
あなたは部活や習い事などを
「勉強できないことの言い訳」にしていませんか?
あなたの周り(とくに保護者)は,あなたを応援してあげたくて
ウズウズしているのです。
でも、あなたの「言い訳」のために応援の言葉が
「叱咤激励」(お説教)に変わってしまうことも
多々あるのです!
さあ、今日などは良い機会です( ^o^)ノ
私たちは何かにつけて「あれが悪い。これがダメ。」
と不満を口にします。
不満を口にしては、自分が努力しないことの
言い訳にしていませんか?
まず
自分自身に「最大限の努力をしているか?」
を問うてみてください。
そうすると解決するものも
いくつかはあるはずです。
他の人に
「あれして、これして…」
と言うのと同時に
あなたは行動していますか?
そうしないと信用されません。
結局,周りははよく見ているのです。
よく言いますね。
「あの人は口ばかり…」
そう言わせないためには、行動ですね。
これは部活のことだけを言っているのではありません。
学習も同じです。
あなたは部活や習い事などを
「勉強できないことの言い訳」にしていませんか?
あなたの周り(とくに保護者)は,あなたを応援してあげたくて
ウズウズしているのです。
でも、あなたの「言い訳」のために応援の言葉が
「叱咤激励」(お説教)に変わってしまうことも
多々あるのです!
さあ、今日などは良い機会です( ^o^)ノ
2016年5月8日日曜日
県バンドクリニック…♪
今日は柏崎でバンドクリニックでした。
電車で柏崎駅に降りたのですが
なんともノンビリしています。
この町には急いでいる人はいないかな…?
なんて失礼なことを考えていました。
会場のアルフォーレは以前にアンコンで来たことがありますが
あの時は会場周辺には目をやる余裕がありませんでした。
とても綺麗なホールでした。
クリニックは、午前中リトミックの指導で有名なO形先生で
体を動かしながら歌ったり楽器を吹いたりすると
いつもより活動的になり体の自然な動きができるのだなあと
思いました。さすがです。こういうリトミックも
練習に取り入れていきたいですね☺︎
午後は中、高それぞれ1校ずつ曲を使ったレッスンでした。
やはり講師先生が指導するとガラリと変わるのが
素晴らしいです。
有意義な休日でした。(役員でしたが…)
電車で柏崎駅に降りたのですが
なんともノンビリしています。
この町には急いでいる人はいないかな…?
なんて失礼なことを考えていました。
会場のアルフォーレは以前にアンコンで来たことがありますが
あの時は会場周辺には目をやる余裕がありませんでした。
とても綺麗なホールでした。
クリニックは、午前中リトミックの指導で有名なO形先生で
体を動かしながら歌ったり楽器を吹いたりすると
いつもより活動的になり体の自然な動きができるのだなあと
思いました。さすがです。こういうリトミックも
練習に取り入れていきたいですね☺︎
午後は中、高それぞれ1校ずつ曲を使ったレッスンでした。
やはり講師先生が指導するとガラリと変わるのが
素晴らしいです。
有意義な休日でした。(役員でしたが…)
2016年5月7日土曜日
ハードスケジュール…!
2016年5月6日金曜日
課題曲講習会…♪(遅ればせながら)
昨日は疲れ果てて
家に帰るなりベットに倒れ込んで
朝まで熟睡だったので
一日遅れになりますが
弥彦で毎年恒例の課題曲講習会が
ありました。
講師も例年通りS藤先生でした。
終了後の感想を聞くと
「今年は恐くなかった…。
楽しかった…。」という感想が聞けました。
それは、講師の先生が変わったのではなくて
みなさんが変化しているということです。
(良い方向に)
私も毎年S藤先生にお会いしていますが
昨日は頗るご機嫌でした。
たぶんみなさんの反応が
先生の要求を満たすものだったということだと
思います。
ただしご機嫌と演奏の完成度は違います。
最後の通しを会場で聞いた感想は
「だらしない」でした。
マーチはもっとキッチリしていなくては
いけません。
でも、たくさんの課題をいただいて
多くの収穫をいただいた講習会でした。
さあ、これから頑張りましょう( ^o^)ノ
家に帰るなりベットに倒れ込んで
朝まで熟睡だったので
一日遅れになりますが
弥彦で毎年恒例の課題曲講習会が
ありました。
講師も例年通りS藤先生でした。
終了後の感想を聞くと
「今年は恐くなかった…。
楽しかった…。」という感想が聞けました。
それは、講師の先生が変わったのではなくて
みなさんが変化しているということです。
(良い方向に)
私も毎年S藤先生にお会いしていますが
昨日は頗るご機嫌でした。
たぶんみなさんの反応が
先生の要求を満たすものだったということだと
思います。
ただしご機嫌と演奏の完成度は違います。
最後の通しを会場で聞いた感想は
「だらしない」でした。
マーチはもっとキッチリしていなくては
いけません。
でも、たくさんの課題をいただいて
多くの収穫をいただいた講習会でした。
さあ、これから頑張りましょう( ^o^)ノ
2016年5月4日水曜日
3連休…中日…!
今日は久々に
ゆっくり練習に取り組めました。
午前は
パート
基礎合奏(同時に1年生合奏)
課題曲合奏
ここで昼休みと楽器点検が入り
午後は
2年生強化
合奏「復興」でした。
やってみてわかるのは
課題がたくさんあること。
これからの時間で
それをどう解決していくか。
それが大きな問題です。
まずは
課題曲から
来週は歌詞をつけましょう。
物語を考え
曲の展開をもっと豊かに…。
明日は課題曲講習会です。
ここで,グレードアップしたいものです(^_^)
ゆっくり練習に取り組めました。
午前は
パート
基礎合奏(同時に1年生合奏)
課題曲合奏
ここで昼休みと楽器点検が入り
午後は
2年生強化
合奏「復興」でした。
やってみてわかるのは
課題がたくさんあること。
これからの時間で
それをどう解決していくか。
それが大きな問題です。
まずは
課題曲から
来週は歌詞をつけましょう。
物語を考え
曲の展開をもっと豊かに…。
明日は課題曲講習会です。
ここで,グレードアップしたいものです(^_^)
新潟ブラス!ブラス!ブラス!
筋トレ?ストレッチ? |
というキャッチフレーズのもと
出発した楽団です。
すでに
演奏会も6回目を迎えました。
昨夜の演奏会は希望生徒25名ほどと
鑑賞しました。
中学生のみなさんには
なじみのない曲が多かったかもしれませんが
私は懐かしい曲で
いっぱいでした。
やはりプロの音は
芯が通っていて良いですね。
一つ一つの音に無駄がありません。
中学生も音は出しっ放しではなく
はじめから最後まで責任を持ってほしいものです。
そうすれば誰にも負けない自分の音が主張できるはずです。
そんなところを学んでほしかったのですが
いかがですか?
それにしても1階は客席解放せず
2,3階…観客推定500人というところでしょうか?
ジョイントの半分くらいです。
他人事ながら心配になります。
これからも頑張って新潟に
プロ吹奏楽の灯をともし続けてください!
2016年5月2日月曜日
ジョイントが終わり…♪
このGWは、課題曲講習会の練習です。
明日5/3には、新潟ブラス!ブラス!ブラス!の
公演があり知り合いがたくさんでます。
楽しみです。
新潟でプロの吹奏楽が聞ける…素晴らしいことです( ^o^)ノ
そして
5/5はいよいよ課題曲講習会です。
5/7は保護者会総会
5/8は県バンドクリニック
次の週は
レッスンの週です。
SAX、CL、OB、FG
そしてちょっとおいて
FL
また
5/13には学校行事の市内班別研修があり
5/16は1年生のアスレチックチャレンジです。
その後
5/21は合同練習…A川中、K東中です。
グリーンコンサート
新人講習会などがあり
5/30の激励会・保護者会で
今月が閉じます。
なかなか忙しい月ですね( ^o^)ノ
明日5/3には、新潟ブラス!ブラス!ブラス!の
公演があり知り合いがたくさんでます。
楽しみです。
新潟でプロの吹奏楽が聞ける…素晴らしいことです( ^o^)ノ
そして
5/5はいよいよ課題曲講習会です。
5/7は保護者会総会
5/8は県バンドクリニック
次の週は
レッスンの週です。
SAX、CL、OB、FG
そしてちょっとおいて
FL
また
5/13には学校行事の市内班別研修があり
5/16は1年生のアスレチックチャレンジです。
その後
5/21は合同練習…A川中、K東中です。
グリーンコンサート
新人講習会などがあり
5/30の激励会・保護者会で
今月が閉じます。
なかなか忙しい月ですね( ^o^)ノ
2016年5月1日日曜日
ジョイントコンサートin Brass 2016…♪
打ち上げ…清水先生! |
息の長いコンサートです。
今の中3が生まれる5年前から
行っていたと考えると
凄いです。
私も2回目は客として
入りましたが
その後は,ずっと関わっています。
もはや
自分の家族のようなものです。
卒業生たくさん会えて嬉しいです\(^_^)/ |
ジョイント練習があり
本番を迎える…。
そしてこの本番が
とても刺激になるのです。
まずは本番の経験。
多数の観客
そしてチーム演奏や全員合奏では
他校や高校生と隣りどおしで
演奏する経験。
どれをとっても
学校で普通に練習していたのでは
味わえない素晴らしい経験です。
それに加え今回のように
委嘱作品の「世界初演」の経験が加わり
本当に幸せだなぁ…と思うのです。
こういう音楽体験こそが
私たちの心を豊かにしてくれるのです( ^o^)ノ
このコンサートが末永く続くことを
願ってやみません(^_^)
登録:
投稿 (Atom)