
と言うことではありませんが、もっとも近いと思っています。
「明日は、レベル5の挨拶をしましょう。」と今朝の挨拶運動の最後に
言っていました。
素晴らしいです。レベル5の挨拶は「一瞬立ち止まって相手の目を見て

朝の挨拶は、立ち止まっていますので、挨拶をする相手をよく見て
心を込めて挨拶でしょう。

午後はオリエンテーションで
行進曲「勇気のトビラ」
J-BEST'13 (振付&ダンス付)
ヒカレ
を演奏しました。
ふと思いました。
こんな場面でダンスができるほど成長したなぁ。
ちょっと前はたぶんできませんでした。
みなさんの成長ぶりが頼もしく思った瞬間でした。
その後中庭で演奏して
音楽室に戻って
楽器体験をしました。
23名いました。
あと少しです。
頑張ってできるだけ多くの新入生を
集めましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿