今日の激励会は「栄冠」をやりました。
はじめての1、2年生の行事です。
反省会でも出ていましたが
「演奏」も「態度」も
まだまだ直せるところがある…と思います。
それも簡単に。
できるところから始めて
全国一の吹奏楽部になりましょう。
2013年9月30日月曜日
2013年9月29日日曜日
今日も満載…
なにがって…
やるべきこと。
やらなければいけないこと。
そしてできなければいけないこと。
すべて満載でアップアップです。
もうどうしたらいいかわかりません。
結局一つずつ片付けていくしかないのです。
わかっているのですが、焦ります。
まずは、明日の激励会
曲は「栄冠は君に輝く」
これは大丈夫!
次は、水辺合同練習…これは時間が解決します。
その次、坂フェス…けっこう難関、曲が難しいです。
さらに、アートフェスティバル…フェスの翌日、ムー?
さらに、翌日、アンコン練習(第1回レッスン)…超難関
みんなぁ…心して掛かれ!!
ついでに言えば、私自身の仕事も終わってない…成績、通知表
考えれ、キリがない。やるしかない。
やるべきこと。
やらなければいけないこと。
そしてできなければいけないこと。
すべて満載でアップアップです。
もうどうしたらいいかわかりません。
結局一つずつ片付けていくしかないのです。
わかっているのですが、焦ります。
まずは、明日の激励会
曲は「栄冠は君に輝く」
これは大丈夫!
次は、水辺合同練習…これは時間が解決します。
その次、坂フェス…けっこう難関、曲が難しいです。
さらに、アートフェスティバル…フェスの翌日、ムー?
さらに、翌日、アンコン練習(第1回レッスン)…超難関
みんなぁ…心して掛かれ!!
ついでに言えば、私自身の仕事も終わってない…成績、通知表
考えれ、キリがない。やるしかない。
2013年9月28日土曜日
西関東バンドクリニック
2013年9月27日金曜日
基礎合奏…ひと工夫
2013年9月26日木曜日
挨拶・清掃活動
木管・金管打楽器の2グループで活動中 |
もうすでに何人もの先生方から
「吹奏楽部が素晴らしい活動を始めてくれて
朝の学校がきれいになりましたね。」
「挨拶が元気よく聞こえると学校が活性化した感じがしますね。」
さらには
「来年は、きっと素晴らしい結果がでますよ。」
とまで言ってくださる方までいます。
ありがたいことです。
しかし、
「この活動の意味は、何ですか?」
と聞かれたら、どう答えますか?
それを
「部活のアピールです。」と答えるのは
素直すぎます。それはこちらの事情であって
私なら
「学校の活性化と美化のためにやっています。」と答えます。
そして
「自分たちのためにやっています。」とも答えます。
というのは、学校は、いつも練習や学習で使わせてもらっています。
そこを、きれいな環境に保つのは、ごくあたりまえと考えてほしいのです。
そんな考え方の人になれることが
「人としての成長」の実現だと思うのですが
どうでしょうか(*^^)v
2013年9月25日水曜日
全校朝会
部長の話
吹奏楽部は9月8日に新潟市民芸術文化会館で行われた西関東大会に出場してきました。
新潟、群馬、埼玉、山梨の四県から22校の代表が集まり、課題曲と自由曲の2曲を演奏して競いました。私たちは課題曲「エンターテインメントマーチ」と自由曲「スペイン奇想曲」を演奏し銅賞を受賞しました。
やはりそれぞれの県代表の演奏は大変素晴らしく聞いている私たちも大会であることを忘れて真剣に聞き入ってしまうほどでした。「全国制覇」という目標を達成することはできませんでしたが、このメンバーで毎日練習し3回の大会で演奏できたことをうれしく思っています。
私たち3年生は演奏会など活動はまだあるのでこれからも頑張っていきたいと思っています。
わざわざ会場に足を運んでくださった校長先生ををはじめとした先生方、全校のみなさん応援ありがとうございました。
吹奏楽部は9月8日に新潟市民芸術文化会館で行われた西関東大会に出場してきました。
新潟、群馬、埼玉、山梨の四県から22校の代表が集まり、課題曲と自由曲の2曲を演奏して競いました。私たちは課題曲「エンターテインメントマーチ」と自由曲「スペイン奇想曲」を演奏し銅賞を受賞しました。
やはりそれぞれの県代表の演奏は大変素晴らしく聞いている私たちも大会であることを忘れて真剣に聞き入ってしまうほどでした。「全国制覇」という目標を達成することはできませんでしたが、このメンバーで毎日練習し3回の大会で演奏できたことをうれしく思っています。
私たち3年生は演奏会など活動はまだあるのでこれからも頑張っていきたいと思っています。
わざわざ会場に足を運んでくださった校長先生ををはじめとした先生方、全校のみなさん応援ありがとうございました。
2013年9月24日火曜日
挨拶・清掃活動
2013年9月23日月曜日
連休練習の効果
今日は、連休練習の効果を感じました。
とくに低音の響きが変わりました。
T川先生ありがとうございました。
低音が変わると全体のサウンドが安定します。
でも、まだまだです。
もっといろいろな音を聞いて
目標を持ってください。
午後のアンコンも譜読みが進んできました。
いい感じです(^-^)/
連休は終わってしまいましたが
練習はまだ続きます。
さらに頑張りましょう(^-^)
明日からは
挨拶・清掃活動 試行期間です。
学校NO.1の部活になりましょう!!
とくに低音の響きが変わりました。
T川先生ありがとうございました。
低音が変わると全体のサウンドが安定します。
でも、まだまだです。
もっといろいろな音を聞いて
目標を持ってください。
午後のアンコンも譜読みが進んできました。
いい感じです(^-^)/
連休は終わってしまいましたが
練習はまだ続きます。
さらに頑張りましょう(^-^)
明日からは
挨拶・清掃活動 試行期間です。
学校NO.1の部活になりましょう!!
2013年9月22日日曜日
やりたい放題
すみません<(_ _)>
このところ練習でやりたい放題です。
みなさんは、どう思っているかわからないですが
私は、楽しくも苦しくもあります。
何が?…と言うと
例えば、大きい音で吹きなさい。
でも音はまとめなさい。
いったいどっちですか?と言われそうです。
でも、どちらもなので、どちらも言ってしまうのです。
今日も楽器紹介の練習では「ハーモニーをつけろ。」
「もっと楽しく」とか「リズムが付点でどうこう。」とか
けっこうマニアックなことを言ってしまいました。
でも実は、そんなことが楽しいのです。
部活三昧の楽しい3連休は明日で終わりです。
明後日からは、また普段通りの授業です。
なんと考えられないことに火曜日は部活なしの日です。
このところ練習でやりたい放題です。
みなさんは、どう思っているかわからないですが
私は、楽しくも苦しくもあります。
何が?…と言うと
例えば、大きい音で吹きなさい。
でも音はまとめなさい。
いったいどっちですか?と言われそうです。
でも、どちらもなので、どちらも言ってしまうのです。
今日も楽器紹介の練習では「ハーモニーをつけろ。」
「もっと楽しく」とか「リズムが付点でどうこう。」とか
けっこうマニアックなことを言ってしまいました。
でも実は、そんなことが楽しいのです。
部活三昧の楽しい3連休は明日で終わりです。
明後日からは、また普段通りの授業です。
なんと考えられないことに火曜日は部活なしの日です。
2013年9月21日土曜日
ちょっと焦ってます(@_@;)
名古屋国際会議場センチュリーホール |
今の課題は
サウンド作りと心構えです。
毎日のようにみなさんには
言っています。
「今は、思いっきり音を出そう。」
「間違えることが悪いのではなくて
中途半端な演奏が嫌だ。」
わかりますか?
今こそ思いっきり音を出す練習をして
豊かな柔らかいサウンドを目指したいのです。
目指すはこれです ↓
http://www.youtube.com/watch?v=xuKI0xOMVgQ
とても柔らかいノリノリの演奏です。
このサウンドがあれば,どんな曲をやっても
怖くない…と思いませんか?
早く手に入れたいと思うので
焦ってしまうのです。
今日の中B所沢会場で今年の西関東大会
中学校の部は終了しました。
新潟県は、すべて銀と銅賞でした。
昨年は、全国1金賞1だったのに…
まあ,ひとの学校のことは言えませんが
新潟と他県を比べて思うことは
まず、サウンドが違います。
新潟はやせ形です。
スリムな体型は、人間なら望むところでしょうが
サウンドは、いただけません。
次に音楽が違います。
どうも古くさい…指導者の問題でしょうか?
責任を感じます。
さらに楽器が違います。
金賞・代表になるような学校はあたり前のように
ハープがあります。
コントラバスクラやコントラファゴット
クロティルなど見たことも聞いたこともないような楽器が並んでいます。
同じマリンバでも大きな倍音の出る素晴らしいものを使っています。
これは、予算の違いだと思います。
また、今年はたまたま会場が「りゅーとぴあ」だったので
半日だけ吹連の行事としてホール練習をさせてもらいましたが
他県の学校は、多いところで3日間も、それもとびとびで
ホール練習に来ていたところがあるそうです。
とても敵いません。
でも、でも私はあきらめられません。
夢の「全国制覇」を!
今、バンドは発展途上中です。
歩みは鈍くても一歩ずつ前進して、
必ず到達したいものです。
2013年9月20日金曜日
ディズニーメドレー
今日は、3年生も来て全員で合奏でした。
やはり3年生がいると安定感が違います。
ほんの1年しか違わないのに、中学生時代の
1年の大きさを感じました。
合奏は3曲ですが
その中に「ディズニーメドレー」が
あります。この曲は、古いというようなことを
合奏中に言ったので、ちょっと調べてみました。
この曲はヤマハのニューサウンズインブラスの第9集に
入っています。
出版は1981年(昭和56年)です。
年齢で言えば32歳ですね。
私が大学生の頃です。(ロン毛だった(*^^)v)
楽器の使い方や、音の重ね方は
さすがに古い感じはしますが
曲の展開やつなぎ方はとてもお洒落で
さすが…と感じてしまいます。
この曲は、シリーズのなかでも大変人気が高く
初回レコーディングのあと、2回ベスト盤が出ています。
編曲の岩井直溥さんは、
今年で90歳になるそうですが
大変お元気です。
すごいですね。尊敬の一語に尽きます。
2013年の課題曲3番 復興への序曲「夢の明日に」も作曲されました。
これからもずっと元気で活動されることを祈ります。
やはり3年生がいると安定感が違います。
ほんの1年しか違わないのに、中学生時代の
1年の大きさを感じました。
合奏は3曲ですが
その中に「ディズニーメドレー」が
あります。この曲は、古いというようなことを
合奏中に言ったので、ちょっと調べてみました。
この曲はヤマハのニューサウンズインブラスの第9集に
入っています。
出版は1981年(昭和56年)です。
年齢で言えば32歳ですね。
私が大学生の頃です。(ロン毛だった(*^^)v)
楽器の使い方や、音の重ね方は
さすがに古い感じはしますが
曲の展開やつなぎ方はとてもお洒落で
さすが…と感じてしまいます。
この曲は、シリーズのなかでも大変人気が高く
初回レコーディングのあと、2回ベスト盤が出ています。
編曲の岩井直溥さんは、
今年で90歳になるそうですが
大変お元気です。
すごいですね。尊敬の一語に尽きます。
2013年の課題曲3番 復興への序曲「夢の明日に」も作曲されました。
これからもずっと元気で活動されることを祈ります。
2013年9月19日木曜日
部活休み
2013年9月18日水曜日
気合いの入った基礎合奏
「気合い」というのは、どんな場合でも重要です。
音楽は、人の心をゆったりさせ聞く人を癒すものですが
私たちの音楽は、一年のうちで大会と名のつくものを
夏のコンクール
・新人戦
・アンコン
・ソロコン
と経験しますので,練習期間も含めて考えれば
コンクールに関係のない音楽をやっている期間は
ごくわずかということになります。
でもこの大会の緊張感が私たちを大きく成長させてくれます。
時々行う、演奏活動がより楽しくなり充実してくるのです。
現在は、コンクールを終えアンコンの練習に入りましたが
激励会や保育園での演奏、坂フェスでの演奏、バンクリ…と演奏の機会が
まだまだあります。
演奏すれば必ず聞いてくださるお客様がいます。
聞いてくださる方のことを考えた
プログラムや演出を考えたいものですね(*^^)v
音楽は、人の心をゆったりさせ聞く人を癒すものですが
私たちの音楽は、一年のうちで大会と名のつくものを
夏のコンクール
・新人戦
・アンコン
・ソロコン
と経験しますので,練習期間も含めて考えれば
コンクールに関係のない音楽をやっている期間は
ごくわずかということになります。
でもこの大会の緊張感が私たちを大きく成長させてくれます。
時々行う、演奏活動がより楽しくなり充実してくるのです。
現在は、コンクールを終えアンコンの練習に入りましたが
激励会や保育園での演奏、坂フェスでの演奏、バンクリ…と演奏の機会が
まだまだあります。
演奏すれば必ず聞いてくださるお客様がいます。
聞いてくださる方のことを考えた
プログラムや演出を考えたいものですね(*^^)v
2013年9月17日火曜日
全員練習~1、2年~小学校~テルサ
今日は忙しい一日でした。
練習も午前は全員で練習しました。
さすが3年生が入ると合奏がしまります。
そして迷った音が少ない。1、2年の音を聞くと
「あ~。3年生の分の音を誰か埋めて…!」
と思いました。
しかしこれは、越えなくてはいけない山です。
そこで午後は、1、2年で練習しました。
少しずつですが進歩の跡が見られます。
一歩一歩頑張っていきましょう。
そして夕方は、小学校に行って
今週末の西関東に向けて激励をしました。
でも、小学生の演奏を聞いてパワーをもらったのは
中学生の方かもしれませんね。
さらに夜はテルサで
「チックコリア」を聞きました。
チックコリアさんは、1972年に発表した。
「スペイン」という曲で一躍有名になった人です。
とても素晴らしい演奏で約2時間弱切れ目なく演奏が続き
圧倒されました。
そしてアンコールは、「スペイン」で
会場も引き込みさすがでした。
また聞きたいです(^-^)/
練習も午前は全員で練習しました。
さすが3年生が入ると合奏がしまります。
そして迷った音が少ない。1、2年の音を聞くと
「あ~。3年生の分の音を誰か埋めて…!」
と思いました。
しかしこれは、越えなくてはいけない山です。
そこで午後は、1、2年で練習しました。
少しずつですが進歩の跡が見られます。
一歩一歩頑張っていきましょう。
そして夕方は、小学校に行って
今週末の西関東に向けて激励をしました。
でも、小学生の演奏を聞いてパワーをもらったのは
中学生の方かもしれませんね。
さらに夜はテルサで
「チックコリア」を聞きました。
チックコリアさんは、1972年に発表した。
「スペイン」という曲で一躍有名になった人です。
とても素晴らしい演奏で約2時間弱切れ目なく演奏が続き
圧倒されました。
そしてアンコールは、「スペイン」で
会場も引き込みさすがでした。
また聞きたいです(^-^)/
2013年9月16日月曜日
台風18号
今日は、台風のなか1、2年での練習でした。
台風通過のお昼前後は、かなりの風雨でしたが
朝学校へ来るときと帰るときは
良い天候で、これもみなさん(私も含めて)の行いが
良いからですね(^-^)/
練習の方はやはり新メンバーは、フレッシュなので
思わず力が入ります。
曲はなかなか進みませんが、今は基礎力アップが大切です。
まだまだ課題は多いけど
努力は必ず報われます。
自分と仲間を信じて練習しましょう(^O^)
台風通過のお昼前後は、かなりの風雨でしたが
朝学校へ来るときと帰るときは
良い天候で、これもみなさん(私も含めて)の行いが
良いからですね(^-^)/
練習の方はやはり新メンバーは、フレッシュなので
思わず力が入ります。
曲はなかなか進みませんが、今は基礎力アップが大切です。
まだまだ課題は多いけど
努力は必ず報われます。
自分と仲間を信じて練習しましょう(^O^)
2013年9月15日日曜日
ジュニオケ
今日は、ジュニオケの演奏に行ってきました。
全国各地にジュニオケはあるものの
新潟のジュニオケは初心者を受け入れ育てる
システムがあって全国的にも珍しいのだそうです。
雰囲気は、社会教育活動というよりは、
学校合同の部活動といった雰囲気を感じました。
小学生から高校生までの幅広い人がいて
技術も様々です。まとめるのは難しいですね。
でも、プロの指揮者、飯森範親さんは、さすが上手にまとめ
見ているものをホレボレさせるような指揮さばきでした。
羨ましいです(*^^)v
このジュニオケと12月にバンクリで共演するのですが
やはりオケと吹奏楽という以上に演奏の
追い求めるものが違う感じでした。
それはそれで、いろいろな形態の音楽を体験することは、
大変有意義で楽しみです。
2曲共演するうちの1曲は「スペイン奇想曲」でもう1曲の
「威風堂々」もオルガン付きで荘厳な感じです。
オケで既に完成された感のある、この曲を
吹奏楽と一緒に演奏して、何がどう変わることを
求めるのでしょうか?よくわかりません。
いっそ繰り返し1回目は、オケで2回目は吹奏楽
最後は、オルガンと合唱も入れて全員でなんていうのは
どうでしょうか?
この辺りは、これから私たち役員が詰めなくてはいけません。
何はともあれ、良い刺激になったアフタヌーンでした(^^♪
全国各地にジュニオケはあるものの
新潟のジュニオケは初心者を受け入れ育てる
システムがあって全国的にも珍しいのだそうです。
雰囲気は、社会教育活動というよりは、
学校合同の部活動といった雰囲気を感じました。
小学生から高校生までの幅広い人がいて
技術も様々です。まとめるのは難しいですね。
でも、プロの指揮者、飯森範親さんは、さすが上手にまとめ
見ているものをホレボレさせるような指揮さばきでした。
羨ましいです(*^^)v
このジュニオケと12月にバンクリで共演するのですが
やはりオケと吹奏楽という以上に演奏の
追い求めるものが違う感じでした。
それはそれで、いろいろな形態の音楽を体験することは、
大変有意義で楽しみです。
2曲共演するうちの1曲は「スペイン奇想曲」でもう1曲の
「威風堂々」もオルガン付きで荘厳な感じです。
オケで既に完成された感のある、この曲を
吹奏楽と一緒に演奏して、何がどう変わることを
求めるのでしょうか?よくわかりません。
いっそ繰り返し1回目は、オケで2回目は吹奏楽
最後は、オルガンと合唱も入れて全員でなんていうのは
どうでしょうか?
この辺りは、これから私たち役員が詰めなくてはいけません。
何はともあれ、良い刺激になったアフタヌーンでした(^^♪
2013年9月14日土曜日
青松祭
昨日も書きましたが本部席づくりの
係活動ありがとう。
先生方も感心していました。
なにより私が、毎年感じていた
係活動のストレスがなく、
とてもやりやすくて良かったです。
係活動ありがとう。
先生方も感心していました。
なにより私が、毎年感じていた
係活動のストレスがなく、
とてもやりやすくて良かったです。
明日は、とりあえず休みですが
ジュニオケを聞きに行きます。
こちらは、別に連絡網で連絡してありますので、そちらをみてください。
ジュニオケを聞きに行きます。
こちらは、別に連絡網で連絡してありますので、そちらをみてください。
明後日は、いよいよアンコン開始です。
今年のアンコンは、まだ全くの未知数です。
楽しみです。
AkiraOnda
今年のアンコンは、まだ全くの未知数です。
楽しみです。
AkiraOnda
2013年9月13日金曜日
青松祭準備
なんだ今日は、部活の話じゃないのか?
と思ったあなたは、そうとうこのブログを見てくれていますね。
ありがとうございます。
ほとんど毎日が部活の話なので恐縮です。
でも、私の頭の中はそんなものです。
ですが、
実は今日も話は、部活に行き着くのです。
今日は、午前中に青松祭(運動会)練習があり
その後、準備活動でした。
本来吹部に係分担にはないのですが
係分担で割り振られた他の部が、急遽違う仕事をやることになり
昨日,「吹奏楽部にお願いします。」と言われたのです。
それで昨日みなさんにお願いしたのですが
とても反応が良かったです。
「任せておいてください。大丈夫です。」と力強い言葉を
何人も聞きました。また、
「係の仕事があるので、行けませんが終わったら
すぐ行きます。」という人もいて本当に嬉しかったです。
いつの間にか吹部は、こんな素晴らしい部になっていました。
その場にいた、ある先生からは「さすが吹奏楽部は訓練されていますね。」
とお褒めの言葉をいただきました。
特別な訓練はしていませんが、楽器運びなどでなれているのですかね?
でも、部活が日常に役立っているという証拠です。
いつも、年度の始めに『心のしおり』という印刷物を配るのですが
みなさんは、きちんと読んでくれているでしょうか?
その一番はじめに「愛される吹奏楽部に」と書きました。
また「校内一、市内一、県内一、全国一」を目指そうとも書きました。
(ちょっと言葉は違いますが…)
それが「人としての成長」につながるのです。
とても嬉しい午後でした。
明日は、7:30から本部席設置があります。
こちらもよろしく(*^^)v
こんなことからさりげなくアピールできます。
と思ったあなたは、そうとうこのブログを見てくれていますね。
ありがとうございます。
ほとんど毎日が部活の話なので恐縮です。
でも、私の頭の中はそんなものです。
ですが、
実は今日も話は、部活に行き着くのです。
今日は、午前中に青松祭(運動会)練習があり
その後、準備活動でした。
本来吹部に係分担にはないのですが
係分担で割り振られた他の部が、急遽違う仕事をやることになり
昨日,「吹奏楽部にお願いします。」と言われたのです。
それで昨日みなさんにお願いしたのですが
とても反応が良かったです。
「任せておいてください。大丈夫です。」と力強い言葉を
何人も聞きました。また、
「係の仕事があるので、行けませんが終わったら
すぐ行きます。」という人もいて本当に嬉しかったです。
いつの間にか吹部は、こんな素晴らしい部になっていました。
その場にいた、ある先生からは「さすが吹奏楽部は訓練されていますね。」
とお褒めの言葉をいただきました。
特別な訓練はしていませんが、楽器運びなどでなれているのですかね?
でも、部活が日常に役立っているという証拠です。
いつも、年度の始めに『心のしおり』という印刷物を配るのですが
みなさんは、きちんと読んでくれているでしょうか?
その一番はじめに「愛される吹奏楽部に」と書きました。
また「校内一、市内一、県内一、全国一」を目指そうとも書きました。
(ちょっと言葉は違いますが…)
それが「人としての成長」につながるのです。
とても嬉しい午後でした。
明日は、7:30から本部席設置があります。
こちらもよろしく(*^^)v
こんなことからさりげなくアピールできます。
2013年9月12日木曜日
次に向かって…
新体制が、スタートしました。
もちろん3年生が引退したわけではありません。
今後、全員で練習する日が週に3日、1、2年での練習が
あと3日(およそ週1回は強制的に休日が設けられています。)です。
その3日間は、新しい4役、パートリーダーの研修期間です。
それが今日から始まりました。
でも、明日からは、運動会のため練習はありません。
次の練習日は、16日(月)です。この日からアンコンをスタートします。
そして17日(火)は,代休で午前は全員、午後は1、2年です。
全員では、まずは、坂フェスの曲をやります。
午後は、激励会、保育園、アンコンの練習です。
ところで、15日(日)は、練習休みですが
「りゅーとぴあ」でジュニオケを見ます。
12月の西関東バンドクリニックで共演するので
よく見てほしいのです。
13:30「りゅーとぴあ」2階受付前に制服で集合です。
入場は無料です。
もちろん3年生が引退したわけではありません。
今後、全員で練習する日が週に3日、1、2年での練習が
あと3日(およそ週1回は強制的に休日が設けられています。)です。
その3日間は、新しい4役、パートリーダーの研修期間です。
それが今日から始まりました。
でも、明日からは、運動会のため練習はありません。
次の練習日は、16日(月)です。この日からアンコンをスタートします。
そして17日(火)は,代休で午前は全員、午後は1、2年です。
全員では、まずは、坂フェスの曲をやります。
午後は、激励会、保育園、アンコンの練習です。
ところで、15日(日)は、練習休みですが
「りゅーとぴあ」でジュニオケを見ます。
12月の西関東バンドクリニックで共演するので
よく見てほしいのです。
13:30「りゅーとぴあ」2階受付前に制服で集合です。
入場は無料です。
2013年9月11日水曜日
曲決め〜基礎合奏
今日は、坂フェスの曲を決めてから基礎合奏でした。
正確に言うと
坂フェスの曲の希望をとってからですね。
いつも思うのですが
曲を決めようと言うと
ここぞとばかりに自分のやりたい曲をあげる。
悪くはないのですが、
もっと聞いていただく人の身になって
考えてほしいものです。
今日決めた曲は
・スペイン奇想曲
・RPG
・スーパーマリオブラザーズ
・ディズニーメドレー
・「オズの魔法使い」
曲決めに続いて
基礎合奏をしました。
久しぶりの基礎合奏でしたが
なかなか気合いが入っていて良かったです。
基礎合奏のテーマは「中低音の強化」です。
頑張りましょう\(^o^)/
ところで,今日みなさんには話したのですが,今年の秋も
いろいろな演奏機会に恵まれています。
10/5(土)スマイルはじめ保育園での演奏が決定しました。例年行っている訪問演奏ですが、保育園児に喜んでもらえるように演奏しましょう。
10/27(日)坂フェスの次の日です。
黒崎市民会館で「第1回西区アートフェスティバル」が開催され
参加することになりました。演奏曲などはこれから決めますが
地域行事です。地域に貢献しましょう。
12/26(木)西関東バンドクリニックのモデルバンドに選ばれました。
「りゅーとぴあ」で新潟市ジュニアオーケストラと「スペイン奇想曲」で
「吹奏楽におけるオーケストラ曲の扱い方について」というテーマで
講師に指揮者の齋藤一郎先生(課題曲の模範CDの指揮者です。)をお迎えして
クリニックをしていただきます。
毎年オーケストラの曲を演奏している我が校としては、もっとも
興味深いテーマですね。…とても楽しみです。
この他にもアンコンやら水辺やら激励会などいろいろやることが
山積みです。一つ一つ整理してやっていきましょう(*^^)v
そして、気づいたときには、すごーく上手になっていたと
期待しながら…(^^♪
正確に言うと
坂フェスの曲の希望をとってからですね。
いつも思うのですが
曲を決めようと言うと
ここぞとばかりに自分のやりたい曲をあげる。
悪くはないのですが、
もっと聞いていただく人の身になって
考えてほしいものです。
今日決めた曲は
・スペイン奇想曲
・RPG
・スーパーマリオブラザーズ
・ディズニーメドレー
・「オズの魔法使い」
曲決めに続いて
基礎合奏をしました。
久しぶりの基礎合奏でしたが
なかなか気合いが入っていて良かったです。
基礎合奏のテーマは「中低音の強化」です。
頑張りましょう\(^o^)/
ところで,今日みなさんには話したのですが,今年の秋も
いろいろな演奏機会に恵まれています。
10/5(土)スマイルはじめ保育園での演奏が決定しました。例年行っている訪問演奏ですが、保育園児に喜んでもらえるように演奏しましょう。
10/27(日)坂フェスの次の日です。
黒崎市民会館で「第1回西区アートフェスティバル」が開催され
参加することになりました。演奏曲などはこれから決めますが
地域行事です。地域に貢献しましょう。
12/26(木)西関東バンドクリニックのモデルバンドに選ばれました。
「りゅーとぴあ」で新潟市ジュニアオーケストラと「スペイン奇想曲」で
「吹奏楽におけるオーケストラ曲の扱い方について」というテーマで
講師に指揮者の齋藤一郎先生(課題曲の模範CDの指揮者です。)をお迎えして
クリニックをしていただきます。
毎年オーケストラの曲を演奏している我が校としては、もっとも
興味深いテーマですね。…とても楽しみです。
この他にもアンコンやら水辺やら激励会などいろいろやることが
山積みです。一つ一つ整理してやっていきましょう(*^^)v
そして、気づいたときには、すごーく上手になっていたと
期待しながら…(^^♪
2013年9月10日火曜日
新体制…次の一手
今日は、新体制を決めました。
部長、副部長、木セク、金セク
パートリーダー、そしてクロック
クロックは、今までにはない係ですが
今の部の状況を見ると
いろいろなところで時間が守られていない。
時間に遅れても平気…そんな様子が見られます。
これを打開するには、
時間…集合時間、練習時間、移動時間を守る
タイムキーパーが必要だという結論に達したのです。
そこで名づけてクロック(時計)係です。
よろしくお願いします。
新体制は決めましたが、
まだまだ、これでは動けません。
これから順次仕事を覚えて行ってください。
そして、3年生は
これからは、自分たちの演奏と
後輩の指導とさらに忙しくなると思います。
よろしくお願いします。
でも、勉強を忘れてはいけないよ(^-^)/
部長、副部長、木セク、金セク
パートリーダー、そしてクロック
クロックは、今までにはない係ですが
今の部の状況を見ると
いろいろなところで時間が守られていない。
時間に遅れても平気…そんな様子が見られます。
これを打開するには、
時間…集合時間、練習時間、移動時間を守る
タイムキーパーが必要だという結論に達したのです。
そこで名づけてクロック(時計)係です。
よろしくお願いします。
新体制は決めましたが、
まだまだ、これでは動けません。
これから順次仕事を覚えて行ってください。
そして、3年生は
これからは、自分たちの演奏と
後輩の指導とさらに忙しくなると思います。
よろしくお願いします。
でも、勉強を忘れてはいけないよ(^-^)/
2013年9月9日月曜日
西関東 今年の目標
目標は大切です。
なぜなら目標を立てるときには考えもしなかったことが
目標に向かっていくと、現実味を帯びてくるからです。
でも、目標が必ず達成できるとは限りません。
目標が、そんなにいつでも達成できるものだったら、たとえ達成しても嬉しくもないでしょう。
残念ながら今年の目標は達成できませんでした。
でも、私はみなさんには、もう一つ大きな活動目標があったことを思い出して欲しいのです。
そうです→これです。
目標に向かって走ったみなさんには、「人としての成長」が見られましした。
これは、大変嬉しいことです。
そして、さらに「技術」という素晴らしい副産物まで
手に入れました。
この伝統を、受け継ぎ、さらに発展することで
私たちは、もっとずっと発展できると思います。
私は昨日 今後のことについて
改めて考えてみました。
その結果、今の私たちが身につけなくてはいけないものは
「基礎力」だと思いました。
これからのコンクールオフシーズンに
「基礎力」を身につけ、来年の大会では
「基礎力のあるバンドで良く鳴っている。」という評価を受けたいものです。
みなさんも一緒に考えてください。
3年生のみなさんもです。
「え。私たちは、もう受験で引退だから…」
と思っていませんか?
私は、ここまで部を盛り上げてくれた3年生の力を
もっと借りたいのです。
それは、演奏…というより「指導」(「練習パートナー」)
…いろいろあります。それはこれから少しずつ考えて
相談しながらやりましょう。
毎年同じことをやっていては、絶対に発展しないのです。
なぜなら目標を立てるときには考えもしなかったことが
目標に向かっていくと、現実味を帯びてくるからです。
でも、目標が必ず達成できるとは限りません。
目標が、そんなにいつでも達成できるものだったら、たとえ達成しても嬉しくもないでしょう。
残念ながら今年の目標は達成できませんでした。
でも、私はみなさんには、もう一つ大きな活動目標があったことを思い出して欲しいのです。
そうです→これです。
目標に向かって走ったみなさんには、「人としての成長」が見られましした。
これは、大変嬉しいことです。
そして、さらに「技術」という素晴らしい副産物まで
手に入れました。
この伝統を、受け継ぎ、さらに発展することで
私たちは、もっとずっと発展できると思います。
私は昨日 今後のことについて
改めて考えてみました。
その結果、今の私たちが身につけなくてはいけないものは
「基礎力」だと思いました。
これからのコンクールオフシーズンに
「基礎力」を身につけ、来年の大会では
「基礎力のあるバンドで良く鳴っている。」という評価を受けたいものです。
みなさんも一緒に考えてください。
3年生のみなさんもです。
「え。私たちは、もう受験で引退だから…」
と思っていませんか?
私は、ここまで部を盛り上げてくれた3年生の力を
もっと借りたいのです。
それは、演奏…というより「指導」(「練習パートナー」)
…いろいろあります。それはこれから少しずつ考えて
相談しながらやりましょう。
毎年同じことをやっていては、絶対に発展しないのです。
2013年9月8日日曜日
2013年9月7日土曜日
明日の本番に向けて
今まで練習してきました。
今までの練習は、私たちにいろいろなものを与えてくれました。
だからこそ、その成果を会場のみなさんにも
届けたいと思うのです。
でも、そう思っているのは
私たちだけではないはずです。
西関東の舞台で演奏するのは
各県の代表です。
それぞれの県で予選を勝ち抜いてきたのです。
その予選には、数多くの団体が出て
勝ち抜いた学校数の何倍も、落ちてしまった
学校があるのです。
ですから、私たちも自分たちの演奏も大切ですが
代表にならなかった他の学校の分も、背負っています。
私たちが「精一杯演奏した。」と
胸を張って言えなければ他の学校が気の毒です。
そして、なにより私たちが惨めです。
まずは体調を整えて
明日を迎え、精一杯演奏を楽しみましょう。
今までの練習は、私たちにいろいろなものを与えてくれました。
だからこそ、その成果を会場のみなさんにも
届けたいと思うのです。
でも、そう思っているのは
私たちだけではないはずです。
西関東の舞台で演奏するのは
各県の代表です。
それぞれの県で予選を勝ち抜いてきたのです。
その予選には、数多くの団体が出て
勝ち抜いた学校数の何倍も、落ちてしまった
学校があるのです。
ですから、私たちも自分たちの演奏も大切ですが
代表にならなかった他の学校の分も、背負っています。
私たちが「精一杯演奏した。」と
胸を張って言えなければ他の学校が気の毒です。
そして、なにより私たちが惨めです。
まずは体調を整えて
明日を迎え、精一杯演奏を楽しみましょう。
2013年9月6日金曜日
2013年9月5日木曜日
部長の声
2013年9月4日水曜日
健気(けなげ)
2013年9月3日火曜日
テスト休み…♫
昨日のことです。私は、反省会で
「テストのときはテストに集中して勉強頑張りなさい。」
と言ったのですが、一番切り替えられていないのが
私かな…と思っています。
いつものようにテスト休みで練習がないと
手持ちぶさたなのですが今回は、それに大会直前の「焦り」が加わり
けっこうきついです。
みなさんのテストは明日・明後日ですが
精一杯学習に励んでくださいね(*^^)v
私はテストは、ありませんが、みなさんが
テストを受けたあとの採点処理→成績処理→通知票作成
という怒濤の事務処理が待っています。
本当にこれがなければこの仕事は、最高なのにいつも思っています。
そんなわけにもいきませんよね。
子どもの頃は、先生は自分勝手に丸付けをして
点数をつけ成績をつけて、序列をつけて喜んでいる…
というように思っていたような気がします。
でも、この仕事を始めてみると
そんなことは全然ありません。
私たちには,常に客観性が求められているのです。
ですからすべてを数値化するように言われるのですが
意欲を点数ではかるのは難しいです(@_@;)
「テストのときはテストに集中して勉強頑張りなさい。」
と言ったのですが、一番切り替えられていないのが
私かな…と思っています。
いつものようにテスト休みで練習がないと
手持ちぶさたなのですが今回は、それに大会直前の「焦り」が加わり
けっこうきついです。
みなさんのテストは明日・明後日ですが
精一杯学習に励んでくださいね(*^^)v
私はテストは、ありませんが、みなさんが
テストを受けたあとの採点処理→成績処理→通知票作成
という怒濤の事務処理が待っています。
本当にこれがなければこの仕事は、最高なのにいつも思っています。
そんなわけにもいきませんよね。
子どもの頃は、先生は自分勝手に丸付けをして
点数をつけ成績をつけて、序列をつけて喜んでいる…
というように思っていたような気がします。
でも、この仕事を始めてみると
そんなことは全然ありません。
私たちには,常に客観性が求められているのです。
ですからすべてを数値化するように言われるのですが
意欲を点数ではかるのは難しいです(@_@;)
2013年9月2日月曜日
練習は嘘をつかない〜本番は練習のように!
今日の練習で
テスト前練習は、一区切りです。
でも、テストの日程は、全国一律ではありません。
ライバルは、今日も明日もフルタイムで練習している…
と思うと、いてもたってもいられません。
でも、ジタバタしても始まらないのも十分にわかっています。
「本番は練習のように」ですから
今まで練習した分しか本番は出ないのです。
でも、練習した分は出るのです。
今日これからと明日明後日は,テストに100%集中してください。
どっちつかずというのが、もっともダメです。
そして5日(木)思い切り再開しましょう。
その後は、3日練習すると本番です。
本番のことを考えると
ドキドキしますがワクワクします(^^♪
テスト前練習は、一区切りです。
でも、テストの日程は、全国一律ではありません。
ライバルは、今日も明日もフルタイムで練習している…
と思うと、いてもたってもいられません。
でも、ジタバタしても始まらないのも十分にわかっています。
「本番は練習のように」ですから
今まで練習した分しか本番は出ないのです。
でも、練習した分は出るのです。
今日これからと明日明後日は,テストに100%集中してください。
どっちつかずというのが、もっともダメです。
そして5日(木)思い切り再開しましょう。
その後は、3日練習すると本番です。
本番のことを考えると
ドキドキしますがワクワクします(^^♪
2013年9月1日日曜日
ふれあいまつり
心配された天候も、ちょうど良く(?)曇り
気持ちよく演奏できました♫
市長挨拶から始まり
新潟甚句の太鼓
小学生の器楽演奏のあとでした。
今年のメンバーには、
ときどき感心させられるのですが
今日も、暗譜で演奏できました。
すごいです(@_@;)
練習は、先週から3〜4回なのに…
「やるもんだ!」…と思っていました。
暗譜でできると演奏も自然と良くなります。
なぜって,暗譜するということは、
音の羅列ではなくて、関連性や展開を考えられるという
ことなのですから…え。誰ですか?
そんなこと考えてません…!という人は、
けっこう自ずとみんな考えているものですよ。
これもみなさんの演奏力があがっている証拠です。
私たちのあとに演奏した小学生は
私たちの「あまちゃん」に「潮騒のメモリー」で
応えてくれていました。さすがです、可愛いです。
来年再来年がまた楽しみになりましたね(*^^)v
気持ちよく演奏できました♫
市長挨拶から始まり
新潟甚句の太鼓
小学生の器楽演奏のあとでした。
今年のメンバーには、
ときどき感心させられるのですが
今日も、暗譜で演奏できました。
すごいです(@_@;)
練習は、先週から3〜4回なのに…
「やるもんだ!」…と思っていました。
暗譜でできると演奏も自然と良くなります。
なぜって,暗譜するということは、
音の羅列ではなくて、関連性や展開を考えられるという
ことなのですから…え。誰ですか?
そんなこと考えてません…!という人は、
けっこう自ずとみんな考えているものですよ。
これもみなさんの演奏力があがっている証拠です。
私たちのあとに演奏した小学生は
私たちの「あまちゃん」に「潮騒のメモリー」で
応えてくれていました。さすがです、可愛いです。
来年再来年がまた楽しみになりましたね(*^^)v
登録:
投稿 (Atom)