朝の合唱練習から始まって
パート
基礎合奏

木管・金管に分かれての新入生歓迎演奏準備
合奏2(文明開化、よろこび)
というように
一日びっしりでした。
疲れました。
でも、おかげで合奏では
今までよりも、すこし細かいところにこだわることができました。
細かいところを練習するには
まずは、ある程度曲ができていなければ
話になりません。
そういう点でも、今までよりも進歩していると
言えるのです。
来週10日(火)のオリエンテーションで
よい演奏をして、新入生にアピールしましょう。
また課題曲「よろこびへ歩きだせ」はジョイントで演奏しますので
来週の14日(土)に時間をかけてセクション練習をします。
休まないでください。
勝手に休みをつくるとみんなが迷惑します。
その代わりというのではありませんが
明日は休みです。
ゆっくり休みましょう。
私は息子の引っ越しです。
来週からは練習に新入生が体験に来る予定です。
みなさん仲間を増やしましょう。
練習時間も夏時間になり(18:30終了18:45下校完了)ます。
いよいよ、オンシーズンですね(^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿