
日曜は高校生と合同練習をしました。
どちらも有意義な練習になりました。
さらに、どりらも2回目ということで
内容も濃い練習になりました。
土曜の
「水辺合同練習」は来週の本番に向けて
確認と練習ができ
さらに交流も深まり音楽を通して
良い人間関係や仲間づくりができた。
と思います。
私もそうですが口で説明しなさいと言われると
けっこう難しいものも楽器で同じ曲を演奏すると
一気に通じるものもけっこうあります。
そういう意味では音楽は国境を越えるのですね。
本番は練習の成果を出して
良い演奏を心がけるとともに
演奏者も会場も会話をしましょう。
今日は学館で
一日合同練習をしました。
パート
合奏
さらにはアンコン発表会まで
させていただき
本当に有意義な会でした。
中学生には学ぶことばかりで
これから成果を出さなければ
申し訳ない…。
と思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿