この2週間は思い切り朝から音出しをして…。
というわけに行かず
金打は、まずは走って
次は腹筋…そして歌合奏…。
木管はフリスペで大人しく
合奏…。
アンコンもけっこうきついです(-_-;)
しかし
子どもたちは逞しいです。
金打は明日は体育館で合奏するそうです。
「寒いよ…!」と言ったら
「大丈夫です!」と返って来ました。
充分寒さ対策をして
コンディション作りをしましょう。
まずは毎日音出しをして
練習に取り組むことが重要です。
そして
調子を上げて
すこしずつ音楽を練ります。
自分たちで、自分たちの
音楽を作り上げることは
やった人でなければわからない喜びが
あります。
県大会まであと2週間
体調にも気をつけながら
頑張りましょう( ^o^)ノ
その後の
長岡〜高崎〜高松もまっています(^_^)v
2015年11月30日月曜日
2015年11月29日日曜日
激励会…!
2015年11月28日土曜日
アンコンレッスン…♪
今日はアンコンレッスンでした。
午前、午後
木管金管打楽器
それぞれに課題がありましたが
少しずつクリアしていけたと思います。
アンコン県大会まで
あと2週間
まずは初戦を突破しなくては
次はありえません。
最終的に大切なのは「絶対やり通すという気持ち」です。
結局
何事も「やってやる。」と
強く信じることから
始まる気がします。
いえ
まずは信じて進まなければいけないのです。
頑張れ!2チーム!!
また明日は
アンコン・新人戦激励会です。
新人戦なんて、いつでしたか?
なんてノンビリした声も聞こえますが
新人戦は1/11(月・祝)長岡リリックホールです。
アンコンが終わると
あっという間に新人戦がやってきます。
こちらも準備を抜かりなくやりましょう。
昨日長岡で抽選会があり出演順は9団体中2番目でした。
頑張りましょう!
午前、午後
木管金管打楽器
それぞれに課題がありましたが
少しずつクリアしていけたと思います。
アンコン県大会まで
あと2週間
まずは初戦を突破しなくては
次はありえません。
最終的に大切なのは「絶対やり通すという気持ち」です。
結局
何事も「やってやる。」と
強く信じることから
始まる気がします。
いえ
まずは信じて進まなければいけないのです。
頑張れ!2チーム!!
また明日は
アンコン・新人戦激励会です。
新人戦なんて、いつでしたか?
なんてノンビリした声も聞こえますが
新人戦は1/11(月・祝)長岡リリックホールです。
アンコンが終わると
あっという間に新人戦がやってきます。
こちらも準備を抜かりなくやりましょう。
昨日長岡で抽選会があり出演順は9団体中2番目でした。
頑張りましょう!
2015年11月27日金曜日
時雨模様…。
2015年11月26日木曜日
小鳥売り…♪
選挙活動&挨拶!賑やかです! |
前回「小鳥売り」セレクションを
大会で演奏したのが…。
思い出深い曲です。
そしてこの曲は
私が全国大会を聞いて
「これは絶対にやりたい…!」と
思った数少ない曲の一つです。
なにが良いか…ずばり構成です。
大きく分けて3つの部分に分かれます。
それぞれが独立した違う曲のようです。
ファンファーレで始まった曲が
テンポ良く展開して
中間部は甘く、ゆったり歌い上げます。
そして、最後の部分は「カーテンコール」で
大変調子が良いです。
10年経って、2回目をやってみようと
思う曲はありません。
素晴らしい曲ですが
まずは、リズムや音程が正確でなければ
意味がありません。
まだまだ未完成な部分があります。
しっかり練習しましょう(^_^)v
2015年11月25日水曜日
ディスコ・キッド…♪
午後は江南区文化会館に出張! |
どちらも名曲なので
やっていてワクワクします(^_^)
やはり曲の力は必要です。
ディスコ・キッドは
1977年の課題曲です。
全日本吹奏楽コンクールの課題曲は、1970年代後半になるとポップス調の曲が多く取り入れられた。そのポップス調課題曲の中でもこの曲は今日も演奏される機会が多く、その愛好会があるほどの人気曲である。テレビ番組「題名のない音楽会」が行った視聴者アンケートでは、吹奏楽の人気曲としてこの曲が第1位に選ばれている。
曲の序盤で、楽譜には無い「ディスコ!」という掛け声を入れた演奏が当時のコンクールで高く評価されたことから、現在行われる演奏では、この掛け声を入れることが一般化している。全国大会で掛け声を入れたのは札幌光星高等学校、亜細亜大学吹奏楽団、駒澤大学吹奏楽部、ブリヂストンタイヤ久留米工場吹奏楽団の4団体である。
20以上のアレンジがある…そうです。
それにしても「ディスコ!」は、もはや中学生は誰も知りません。
私たちの練習しているものは全日本吹奏楽連盟が
小編成でも取り組めるようにと
曲集として出版した2011年Versionです。
原曲より演奏しやすくなっています。
それでもけっこうきついです(-_-;)
2月のバンドフェスティバルでは
小学校と合同演奏でこの2曲をやります。
小学生とともに楽しみましょう(^_^)v
2015年11月24日火曜日
マーチは基本…♪
2015年11月23日月曜日
リーバン…♪
立派な校舎! |
今年も各校から120名ほどの中高生が集まってくれました。
みなさん意欲的です(^_^)
オリエンテーションのあと
早速パートに別れて練習しました。
考えてみれば
ほんのさっきまで
まったく面識もない
ギッシリ120名! |
音楽という共通言語があるからです。
これは多分世界中のどこへ行っても
同じです。
楽譜があれば
一緒に音楽を奏でることができるし
pやf allegro rit
などの約束も共通です。
ひょっとすると
言葉で会話するよりも通じあえるかもしれません。
でも
上手く行かないこともあります。
各学校ごとの約束事などが
少しずつ違って
これは、また結構大きい問題なのです。
それも解決していくのは
時間と会話しかありません。
上手い人もそうでない人もいるはずです。
それらを上手く自分の中にインプットして
これからの自分と部活に活かせれば
大成功です。
そして音楽を楽しむことができれば
大大大成功です( ^o^)ノ
2015年11月21日土曜日
係分担
今日は
係分担
DVD
ミーティング
新曲譜読み
基礎合奏
合奏
という練習でした。
今日は
3年生が実力テストを行っていたので
音に配慮しました。
学校ではありますが
いろいろな条件や制約があります。
その分普通ではできないものが
できました。
何事もプラスに考えないと…。
新曲譜読みでは
バンフェスで予定している
「ディスコ・キッド」
「ブラジル」
をやってみました。
どちらも初見だったので
まだまだですが
楽しい曲なので明るく
元気に演奏しましょう( ^o^)ノ
明日は合同練習です。
楽しみです(^_^)
保護者の方もぜひお出でください<(_ _)>
係分担
DVD
ミーティング
新曲譜読み
基礎合奏
合奏
という練習でした。
今日は
3年生が実力テストを行っていたので
音に配慮しました。
学校ではありますが
いろいろな条件や制約があります。
その分普通ではできないものが
できました。
何事もプラスに考えないと…。
新曲譜読みでは
バンフェスで予定している
「ディスコ・キッド」
「ブラジル」
をやってみました。
どちらも初見だったので
まだまだですが
楽しい曲なので明るく
元気に演奏しましょう( ^o^)ノ
明日は合同練習です。
楽しみです(^_^)
保護者の方もぜひお出でください<(_ _)>
2015年11月20日金曜日
水辺の音楽会…♪
今日は「水辺」でした。
今年で55回目だそうで
ほぼ私の年と同じです。
私も中学生の頃前身の
「連合音楽会」に出演しました。
そして
吹奏楽部顧問生活とほぼ同じくらい
この音楽会に出演しました。
秋の平日
一日学校を空けるのは
大変心苦しいのですが
毎年この音楽会に出ると
心洗われる思いです。
まず
大会ではないのが良いです。
大会も好きなのですが
どうしても結果を優先してしまう。
その点
この音楽会は結果を気にしなくても良い。
その分音楽に浸れるのです。
昨日も書いたように
各チームとも個性溢れる演奏でした。
そして
参考になることがたくさんありました。
また合唱も久しぶりに
良い合唱を聴きました。
合唱をしてユニゾンが揃うことの
重要性をあらためて感じました。
明日から3連休です。
この3連休は、合同練習やリーバンなど
いろいろな行事があります。
それぞれを有意義に過ごしましょう( ^o^)ノ
今年で55回目だそうで
ほぼ私の年と同じです。
私も中学生の頃前身の
「連合音楽会」に出演しました。
そして
吹奏楽部顧問生活とほぼ同じくらい
この音楽会に出演しました。
秋の平日
一日学校を空けるのは
大変心苦しいのですが
毎年この音楽会に出ると
心洗われる思いです。
まず
大会ではないのが良いです。
大会も好きなのですが
どうしても結果を優先してしまう。
その点
この音楽会は結果を気にしなくても良い。
その分音楽に浸れるのです。
昨日も書いたように
各チームとも個性溢れる演奏でした。
そして
参考になることがたくさんありました。
また合唱も久しぶりに
良い合唱を聴きました。
合唱をしてユニゾンが揃うことの
重要性をあらためて感じました。
明日から3連休です。
この3連休は、合同練習やリーバンなど
いろいろな行事があります。
それぞれを有意義に過ごしましょう( ^o^)ノ
2015年11月19日木曜日
水辺の音楽会…♪
おはようございます…礼! |
一年に一度市内の各学校の
合同チームが
それぞれ自由に曲を発表する会です。
大会ではないので、
ホンワカムードです。
曲もクラシックはあまりなく
ポップス中心で
肩の凝らない内容になっています。
平日日中ではありますが
ぜひ足をお運びください。(出演時間は13:50の予定です。)
合同チームとはいえ
それぞれの学校ごとの
個性が必ず出ています。
それもまた楽しみです。
また、演奏もいろいろバラエティに富んでいます。
余裕で演奏しているところもあれば
「おっと…大丈夫?」というところまで…。
上手いところがあれば「どこが上手く聞こえるのか?」
音色?音程?リズム?…。
良く耳を澄ましてほしいですし
あまり上手くないな…。と思った(失礼!)ところは
なぜ上手く聞こえないのか?を考えてみてください。
必ず自分の演奏に参考になることがあるはずです。
こんなふうに考えていると
きっと午前午後があっという間です。
明日は天気予報によると
「晴れ」…小春日和になりそうです。
優雅な一日を過ごしましょう(^_^)
2015年11月18日水曜日
倍音の話…♪
蕾膨らむ…開花間近! |
そうでもありません。
倍音とは
もっとも簡単に言えば
合奏中に聞こえてくる響きです。
音には
いろいろな倍音があって
それらが
合奏の音を豊かにしてくれています。
今日ハーモニー練習をやっていて
倍音が増えたな…♪
と思いました。
これは、素晴らしいことです。
合奏の音を
豊かにするのは、息の力と
良くあった音程
そして
低音から積み重ねた倍音の力です。
そしてこれは、練習して練り上げていくものです。
でも、
ハーモニー練習の課題は
まだまだあります。
息のスピード
Aグループのバランス
タンギング時の音程
打楽器を中心としたリズムの安定
これらがクリアされれば
さらに
美しい倍音が豊かに
響き…パイプオルガンのような音に
なるはずです。
楽しみです( ^o^)ノ
2015年11月17日火曜日
基礎合奏の充実…♪
ハーモニーが聞こえてそう♪ |
基礎合奏の充実です。
もちろんアンコンも新人戦も
気になりますが
今の時期
つけなければならない力は
基礎力です( ^o^)ノ
今日も基礎合奏をしました。
テスト明けの「あれっ?」という
ような音は脱したのですが
まだまだサウンドが安定しません。
サウンドの安定のためには
低音の充実が不可欠です。
そして中音が入り
高音がのる
この状態がベストです。
良い音は豊かな倍音が
聞こえてきます。
でもこの倍音は
残念ながらCD等の録音では
聞き取りにくいのです。
良い倍音を体験するためには
良い生の音を聞くしかないのです。
今私が期待しているのは
来週から始まる「リーバン」です♪
2015年11月16日月曜日
切磋琢磨…!
挨拶再開! |
どのジャンルにも
「良きライバル」が必要です。
野球の「王と長島」
相撲の「大鵬と柏戸」
(古くてわかりませんね。)
高校野球の「文理と明訓」など
枚挙に暇がありません。
というわけで、
私たちとM内中は
ここ数年とても良いライバル関係です。
昨年のアンコンでは
代表選考会で
一歩譲ったものの
西関東で雪辱を果たし
新人戦では
私たちが一歩リードしましたが
オール関東では
一歩先を越され
今夏のコンクールでは
県大会では一歩先にいったものの
選考会では追いつかれ
西関東では…同率…!
さて、これからはどうでしょうか?
今週の日曜日に
わざわざ来てくれます(^_^)
いろいろな刺激があると思います。
ぜひ、すべて吸収して
私たちのエネルギーにしましょう!
今の私たちには
エネルギーが必要です( ^o^)ノ
そのためには、心と体と練習で
準備が必要です\(^_^)/
2015年11月15日日曜日
合同練習…♪
2015年11月14日土曜日
リトミック…♪
2015年11月13日金曜日
音が帰ってきた…♪
基礎合奏♪ |
教科係集会が終わり
階段を登って行くと
突き当たりの音楽室から
いつもの
「音」が聞こえてきました。
長年慣れ親しんだ…あの個人練習をする
音の塊です。
あれを聞くと
「あ〜!音楽…the 吹奏楽…。」
という気持になります。
気分的には、これで私は幸せなのですが…。
しかし
サウンドはイマイチ…。
テスト疲れかな…。とも思います。
基礎合奏のバランス練習も
課題のAグループはもちろんですが
他のグループも鳴っていないし
吹き方も「探るような」吹き方で
良くありません(-_-;)
明後日は「水辺」合同練習
来週は「水辺」本番
そしてM内中と合同練習です。
テストの余韻に浸っている暇はありません( ^o^)ノ
私も明日は長岡で県吹理事会なので
出席後、出かけます。
明後日の合同練習、そしてアンコン練習を
楽しみにしています。
練習頑張ってくださいね(^_^)
2015年11月12日木曜日
定期テスト…。
人影のない校舎…遠近法! |
学校は午前放課でした。
しかし私たちは、それからが本番
急いでお昼を食べて
午後一は「研修」
その後、修学旅行の業者選定プレゼン
終わってみたら、もう17:00…。
いったい採点はいつ…?
昨日だったか行革推進会議(?)とかで
児童・生徒数が減少しているのに
教員の定数が増えるのはおかしい…。
とか
そんな人は、現場の実態を知らなすぎる…。
私たちは
朝から休む暇なく働いているのに…。
余裕のない仕事は、内容を伴わない。
ミスを招く…。こんなことは
常識…。
私の勝手な意見ですが
私のような「部活人間」は
授業+部活
さらに言えば「部活オンリー」
で給料がもらえればありがたい。
また授業のみでお帰りという人もいても良い。
授業をしないで事務作業…これが結構ある…に専念という人も
いて欲しい。(高校などの事務室との人数差は大きい。)
またカウンセラーや相談員といった。
お話を聞く専門家が常駐していて欲しい。
さらにはアフタースクールのような
補習担当がいれば良い…。
こう考えると教員は今の人数の
2〜3倍は必要だと思う。
無理だろうか?
その位、予算をかけると
現在の教育課題
学力向上、いじめ…は
そうとう解消できると思う。
こんな夢のようなことを
書いてないで
採点しなくちゃ…。
2015年11月11日水曜日
テスト前日…。
今日はテスト前日で
3時前には学校から
人がスーッといなくなりました。
静まりかえった学校は
なんか恐い感じです(^_^)
まあ、たまには、こんな静寂も良いか…とも思うのですが
寂しいです。
ふと「徒然草」の冒頭
「つれづれなるままに
ひぐらし硯にむかひて心に
うかぶよしなしごとをそこはかとなくかきつくれば
あやしうこそものぐるほしけれ」
という兼好法師の心境はこうだったのかな…?
と考えながら
今PCにむかっています。
みなさん…テスト勉強頑張ってね( ^o^)ノ
3時前には学校から
人がスーッといなくなりました。
静まりかえった学校は
なんか恐い感じです(^_^)
まあ、たまには、こんな静寂も良いか…とも思うのですが
寂しいです。
ふと「徒然草」の冒頭
「つれづれなるままに
ひぐらし硯にむかひて心に
うかぶよしなしごとをそこはかとなくかきつくれば
あやしうこそものぐるほしけれ」
という兼好法師の心境はこうだったのかな…?
と考えながら
今PCにむかっています。
みなさん…テスト勉強頑張ってね( ^o^)ノ
2015年11月10日火曜日
プロフェッショナル…!
今日の放課後、面談をしていてこんなふうに
言いました。
「音楽のプロはライセンスがあるわけではないので
明日にでもなれます。」
これは本当です。
でもみなさんがプロと言うのは
きっと
職業演奏家で
オーケストラなどに所属して
演奏で生活をしている人を
イメージしていると思います。
でも、それは音楽家の
ほんの一握りでしかありません。
音楽家には
演奏家以外にも
作曲家や音楽学者など演奏しない音楽家も
たくさんいます。
また楽器の制作者やリペアをする職人も
音楽家と言えると思います。
さらに学校の教員や私のような顧問
も広い意味では音楽家なのかもしれません。
いろいろな選択範囲があり
なにが本人に一番合っているかは
なかなかわかりません。
私も含めて本人も
今の状態が最善かはわからないのです。
そんな不安も抱えつつ
少しずつ手探りで行くしかない。
でもこれは、どんな職業も同じで
やってみるしかない…ダメだったら
後戻りすれば良いのですから。
結局回り道でも、
自分の思うことを
やることが一番納得できるのですから…。
テスト勉強の合間に
将来に向けて考えてみてください(^_^)
言いました。
「音楽のプロはライセンスがあるわけではないので
明日にでもなれます。」
これは本当です。
でもみなさんがプロと言うのは
きっと
職業演奏家で
オーケストラなどに所属して
演奏で生活をしている人を
イメージしていると思います。
でも、それは音楽家の
ほんの一握りでしかありません。
音楽家には
演奏家以外にも
作曲家や音楽学者など演奏しない音楽家も
たくさんいます。
また楽器の制作者やリペアをする職人も
音楽家と言えると思います。
さらに学校の教員や私のような顧問
も広い意味では音楽家なのかもしれません。
いろいろな選択範囲があり
なにが本人に一番合っているかは
なかなかわかりません。
私も含めて本人も
今の状態が最善かはわからないのです。
そんな不安も抱えつつ
少しずつ手探りで行くしかない。
でもこれは、どんな職業も同じで
やってみるしかない…ダメだったら
後戻りすれば良いのですから。
結局回り道でも、
自分の思うことを
やることが一番納得できるのですから…。
テスト勉強の合間に
将来に向けて考えてみてください(^_^)
2015年11月9日月曜日
勉強は好きですか?
と聞かれて
素直に「好きです。」と答えられる人は
あまりないと思います。
なぜなら
学校での勉強は
いろいろな教科が複雑多岐で
さらにはけっこう細かいからです。
私も
中学生時代に同じ質問をされたら
間髪を入れずに「嫌い。」と答えたと思います。
でも
今…よく考えてみると
広く浅く…という日本の学校システムは
とてもよくできていると思うのです。
いろいろな人にいろいろな可能性を与えています。
だからこそ
教室で国語を教えている私が吹部の顧問をしていられるのです。
あまり若いうちから専門に絞ってしまうと
一握りの天才は育つかもしれませんが
社会として常識人は育ちません。
だからこそ
今の日本は高教養社会なのです。
素晴らしいことだと思います。
しかしこの高教養社会はどこまで
伸びるのでしょうか?
すでに頭打ちの壁は見えてきています。
次に来るのは
広教養社会だと思います。
身につけた教養や知識ををいかに使って
自分の考えをわかってもらうかが
大切です。
テスト前で暇なので
つまらないことを考えていました。
でも
こういう思考が世の中を発展させる気もします。
(自画自賛…(^_^))
素直に「好きです。」と答えられる人は
あまりないと思います。
なぜなら
学校での勉強は
いろいろな教科が複雑多岐で
さらにはけっこう細かいからです。
私も
中学生時代に同じ質問をされたら
間髪を入れずに「嫌い。」と答えたと思います。
でも
今…よく考えてみると
広く浅く…という日本の学校システムは
とてもよくできていると思うのです。
いろいろな人にいろいろな可能性を与えています。
だからこそ
教室で国語を教えている私が吹部の顧問をしていられるのです。
あまり若いうちから専門に絞ってしまうと
一握りの天才は育つかもしれませんが
社会として常識人は育ちません。
だからこそ
今の日本は高教養社会なのです。
素晴らしいことだと思います。
しかしこの高教養社会はどこまで
伸びるのでしょうか?
すでに頭打ちの壁は見えてきています。
次に来るのは
広教養社会だと思います。
身につけた教養や知識ををいかに使って
自分の考えをわかってもらうかが
大切です。
テスト前で暇なので
つまらないことを考えていました。
でも
こういう思考が世の中を発展させる気もします。
(自画自賛…(^_^))
2015年11月8日日曜日
新商定演…♪
今日は夕方新商定演に行きました。
新商吹奏楽部の創部は1960年だそうです。
ほぼ私と同年齢…というと
あまりピンとこないかもしれませんが
創部55年…というと
長い歴史を感じますね。
新商自体は学校の沿革史を参照すると
創立132年県内の高校で最も長い歴史を持っています。
学校のことはさておき
吹奏楽部も紆余曲折…多くの
変遷を遂げてきていると思います。
まだまだこれから長い歴史を
刻むのだと思います。
演奏を聞きながら
高校生の持つパワーを
音に感じることができました。
3年部長が挨拶で
「苦しいときも辛いときも
部活に行けば同じ目標を持つ仲間がいる。」と言っていました。
こんな経験は学生時代であればこそです。
そしてそこで
培った友情は一生の宝です!
まさに「青春」そのものです。
中学生のみなさんも同じです。
頑張れ!青春( ^o^)ノ
新商吹奏楽部の創部は1960年だそうです。
ほぼ私と同年齢…というと
あまりピンとこないかもしれませんが
創部55年…というと
長い歴史を感じますね。
新商自体は学校の沿革史を参照すると
創立132年県内の高校で最も長い歴史を持っています。
学校のことはさておき
吹奏楽部も紆余曲折…多くの
変遷を遂げてきていると思います。
まだまだこれから長い歴史を
刻むのだと思います。
演奏を聞きながら
高校生の持つパワーを
音に感じることができました。
3年部長が挨拶で
「苦しいときも辛いときも
部活に行けば同じ目標を持つ仲間がいる。」と言っていました。
こんな経験は学生時代であればこそです。
そしてそこで
培った友情は一生の宝です!
まさに「青春」そのものです。
中学生のみなさんも同じです。
頑張れ!青春( ^o^)ノ
2015年11月7日土曜日
紅葉狩り…(^_^)
2015年11月6日金曜日
新入生体験入学…!
2015年11月4日水曜日
アンコン抽選会…追記あり!
2015年11月3日火曜日
坂フェス前日…♪
今日は朝からLRで練習しました。
坂フェス前日ですが
今日の中心は「新人戦」でした。
でも坂フェスに向けて
歌練もしました。
しっかり覚えて
しっかり歌ってください。
吹部の歌は、どのクラスより
上手いはずです(^_^)
そして午後はアンコン練習
アンコンも坂フェスでやります。
応援よろしくお願いします(^_^)v
明日が終わると
5日からテスト前部活停止です。
(6日は新入生体験入学のため部活ありです。)
テスト期間はテストに集中です。
頑張れ!みなさん( ^o^)ノ
坂フェス前日ですが
今日の中心は「新人戦」でした。
でも坂フェスに向けて
歌練もしました。
しっかり覚えて
しっかり歌ってください。
吹部の歌は、どのクラスより
上手いはずです(^_^)
そして午後はアンコン練習
アンコンも坂フェスでやります。
応援よろしくお願いします(^_^)v
明日が終わると
5日からテスト前部活停止です。
(6日は新入生体験入学のため部活ありです。)
テスト期間はテストに集中です。
頑張れ!みなさん( ^o^)ノ
2015年11月2日月曜日
坂フェスリハ…♪
今日は定例月曜部活なしの日…ですが
明後日の「坂フェス」リハをしました。
放課後の短時間に「準備・ゲネプロ・後片付け」を
こなすのは、なかなか大変ですが
みなさん、それぞれ頑張っていました(^_^)v
こういう動きを
大切にしたいです(^_^)
明日は
午前にみんなで練習し
午後アンコンの秋の通例パターンです。
そして
明後日はいよいよ「坂フェス」本番♪
その後私はアンコン抽選会
さらにその後夜、保護者会総会です。
私事ですが
今日人生初の「胃カメラ」をのみました。
つらかった…。
明後日の「坂フェス」リハをしました。
放課後の短時間に「準備・ゲネプロ・後片付け」を
こなすのは、なかなか大変ですが
みなさん、それぞれ頑張っていました(^_^)v
こういう動きを
大切にしたいです(^_^)
明日は
午前にみんなで練習し
午後アンコンの秋の通例パターンです。
そして
明後日はいよいよ「坂フェス」本番♪
その後私はアンコン抽選会
さらにその後夜、保護者会総会です。
私事ですが
今日人生初の「胃カメラ」をのみました。
つらかった…。
2015年11月1日日曜日
アンコン…♪
登録:
投稿 (Atom)