2015年9月30日水曜日

合唱スタート…!

今日は合唱祭実行委員会がありました。
吹部のみなさんは
かなりの数、実行委員だったり
指揮者だったり伴奏者だったり
この合唱祭に貢献しています。
とても良いことです。
吹部の音楽性を充分に発揮して
学校の音楽を、さらに向上させていきましょう。

私は、学校の発展に寄与してこそ
この部の意義が高まると考えています。
私は「人としての成長」を
良く口にしますが
それは、自分のことだけでなく
他の人を思いやることができてこそ
「人として成長」できるのだと思います。

だからこそ
今自分が置かれている立場から
合唱を通して音楽向上に関わってください。
指揮者や伴奏者や実行委員でなくとも
関わり方は、いろいろあるはずです。

自分が今何をしなければいけないかを
考えてほしいのです。

そこで
部活との兼ね合いが気になるのですが
吹部はみんなで集まってこそ
意義のある部活です。
でも、
いろいろな仕事や係があります。
「〇〇があったから仕方ない。」ではなく
「〇〇は、私が引き受けてやっておくから、今は部活行っても良い?」
と言う人になってほしいのです。
時間は限られています。
こんな人がいたら
きっとみんなの信頼を勝ち得ることでしょう。
そして
実際にやるときは、仲間と協力して集中して短時間で行う!です(^_^)v

2015年9月29日火曜日

激励会…!

今日は激励会でした。
入場の「セレモニアルマーチ」は
良い感じで始まりました。
この曲は、なかなか良いです。
でも、曲がいまいち短くて、最後の子を
歩かせてしまったのが残念!

退場の「希空」は、慣れてます!
「炎と森の…」は、尻切れ…。
最後に全校生徒退場でやりましたが
ちょっと余ってしまい、無駄に聞かせてしまいました。

行進伴奏もなかなか難しいものです。

練習は、歌〜クラシックカンタービレ←これは
難しい!
まだまだ課題満載です。

2015年9月28日月曜日

休み…。

今日は休みです。
いつも休みは「ひまだ。ひまだ。」と
書いていますね。と言われたので
今回は、
「ちょうど良い休みですね。」
夏休みから〜テスト〜西関東と
一気に突っ走ってきたので…。

たった1日ですが休養をとって
明日の練習に備えましょう。

明日は激励会本番です。
昼休みに楽器運びです。
今回はティンパニーもあります。
みなさん協力して
頑張りましょう(^_^)v


2015年9月27日日曜日

ふれあいまつり

チアとコラボ♪
お土産に27年産米もいただきました。
実りの秋ですね(^_^)v

今日の演奏も
実りのある演奏でした。
新メンバーとしては初めての本番です。
演奏の内容を細かく突っ込めばきりがないですが
練習の成果の出た演奏でした。

そして
演奏の準備や後片付けの手際が良かったです。
自分の仕事を果たそうとして
率先して声を出し
仕事をしている姿がたくさん見受けられました。
「人としての成長」をまた一つ感じました。
さらに
プログラムも
ディズニーあり、演歌あり、ゆずありで
どの世代にも楽しめると
主催者から褒めていただきました。
また
NB高のチア部顧問から
「また来年もご一緒しましょう。」という
嬉しいお言葉も…。

外で演奏すると、いろいろな励ましをいただき
励みになります。
来週は保育園で小さい子から
エネルギーをもらってきます(^_^)v

午後はアンコンでした。
アンコン練習も短時間ながら
充実させることができました!



2015年9月26日土曜日

ふれあいまつりリハ…♪

今日は、午前中は3年生テストのため「音」に配慮して
アンコン練習でした。
アンコンは、楽譜を配って間もないのですが
だんだん良くなります。
これからが楽しみです(^_^)

午後はテストが終わった3年生も交え
全員で「ウエストサイドストーリー・メドレー」
「クラシック・カンタービレ」を練習しました。
ウエストサイドは、かのバーンスタインの名曲ですが
最近あまり演奏される機会がなくて寂しい曲です。
かなり手強いですが、音域やリズムや歌い方で
勉強になる曲です。

この曲で上手くなりましょう(^_^)v

その後、明日の
「西区ふれあいまつり」のリハーサルをしました。
楽しい曲ばかりですので
ぜひ「緑と森の運動公園」まで
足を運んでください。
演奏は10:40〜11:20です。
ふれあいまつりパンフ表
ふれあいまつりパンフ裏

2015年9月25日金曜日

今週はAチーム…!

挨拶・清掃活動の当番です。
でも今週は1日しかありません。
まあ、そんなときもあります。
これからまだ続くのですから…(^_^)

すっかり定着感のある、この活動ですが
テスト期間にある先生が
「最近、階段に埃が多いなぁ。今週は吹部がやってないんだ。」
とつぶやいていました。
私たちの活動は
「学校に貢献してします。」
自信と誇りを持ってやりましょう。

今日は放課後中央専門委員会がありました。
その後、個人〜基礎合奏〜合奏と流れました。
今は、全体としては「基礎を固める時期」です。
もっと端的に言えば
「大きい音」を出す時期です。
思い切り大きな音で吹きましょう。
それが楽器の美しい鳴りを生み出すはずです(^_^)v

2015年9月24日木曜日

私のシルバーウイーク…!

教室の花…なんて健気!
今日は青松祭の代休のため
私のシルバーウイークは世間のみなさんよりも
1日多くありました。
ちょっと得した気分です(^_^)
この1週間を振り返ってみると
土曜は青松祭
日曜、月曜は西関東大会役員
火曜 練習…27日の演奏プログラム決め…練習
水曜 練習…NBチアとのコラボのために録音 
木曜 練習…合唱祭などの曲練習…。
毎日「部活」とその関連でつまらないなぁ。
などというのは、私を知らない人です。
私はこういう日々が理想的なのです。
できればこんな日々が永遠に続いてほしい。
のですが
そうはいきません。
明日は、普通に授業があります。
でも
明日を乗り越えれば
また土日で休み…。
良いですね(^_^)
早いところ、アンコンに目処をつけたいです。

2015年9月23日水曜日

ハードスケジュール…!

今日は少し早めに集まってもらい
日曜日のチアリーダーとのコラボのため
NB高の顧問の先生が
見えて録音して行かれました。
聞けば、今日は秋の決勝戦だそうです。
…あとでニュースを見たら
優勝してました。
おめでとうございます(^_^)v

その後パートを経て
合奏…日曜日の演奏に備えて
準備…合奏しました。
なにしろ昨日からはじめた
今回のプログラムですが
やってみると
今までに演奏したものの蓄積がけっこうあって
レパートリーが広がっているなぁ…!
と思ったのでした。
本番がたくさんあると練習時間配分も窮屈で
1曲をじっくりというわけには
いきませんが
多くのジャンルを経験することができ
音楽の幅が広がる感じがします。
まあ、何事もプラスに考えようと思います(^_^)

お昼は、3年生昼食会で
ランチをした後
学校へ戻って
いよいよアンコン始動…と言っても
楽譜を配っただけですが…。
今年のアンコンは3年生も
希望をする子もいて
大変嬉しいです(^_^)

これからの数ヶ月をかけて
どんなふうに練られていくのかが
楽しみです。
毎年アンコンを経験すると
技術は大きく向上するのは
当然として、人間関係作りや
協力することの大切さや難しさを
実感します。

まだメンバーも確定していない
このチームがどのように変貌してくかを
お楽しみに…(^_^)

<連 絡>
明日の練習時間は
Weeklyに書いてあるとおり
8:30〜12:00全員(3年も含む)
午後アンコンです。
お間違えなく…!(Monthlyは9:00〜となっていたそうです。)


2015年9月22日火曜日

急ピッチ…!

思い切り良く…!
先週土曜日の青松祭から
練習がなく
昨日一昨日は
西関東の役員をしていたので
週末の演奏の準備が
ぜんぜんできていませんでした。

今日になって
猛烈に焦っています。

① 27日(日)みどりと森の運動公園にて
「西区ふれあいまつり」10:40〜11:20
1希空
2夏色(歌あり)
3天城越え(歌あり)
4ディズニーランドセレブレーション
*文理高チアリーダーとコラボ 甲子園応援ソングスペシャル

② 29日(火)激励会
 セレモニアルマーチ
 希空

③ 10/3(土)スマイルはじめ保育園
1希空
2楽器紹介
3炎と森のカーニバル
4ディズニーランドセレブレーション
 園歌

その後…10月3連休…S中と合同練習(未確定)
10/18(日)D一中と水辺合同練習…11/22(日)M内中と合同練習…基礎、新人戦アンコン

④ 10/25(日)アートフェスティバル(黒埼市民会館)
曲目未定
⑤ 10/29(木)合唱祭(りゅーとぴあ)
祈りの鐘
ディズニーランドセレブレーション
希空
ビリーブ
*合唱祭終了後 りゅーとぴあでアンコン練習
⑥ 11/4(水)坂フェス(体育館)
アンコン曲他…詳細未定

これからほぼ1ヶ月強の間に
本番が6回…そして合同練習もあり
とてもハードなスケジュールですが
本番の1回は練習の10回に匹敵します。
緊張と興奮の連続ですが
この環境を上手に利用して上手くなりましょう。
今年これから課題は
「豊かなサウンド」です(^_^)v

2015年9月21日月曜日

西関東役員…2

今日も西関東大会役員でした。
大会は3日間あったのですが
前日準備から始まり
土曜日は青松祭のためパスしたものの
あと2日間は役員でした。
私は大好きな吹奏楽の仕事なので
全く苦にはなりませんが
シルバーウィークのなか
役員をしてくださった方…お疲れ様でした(^_^)v

大会は「埼玉強し」を印象づけたものでした。
代表はもちろん、金賞のほとんどを埼玉に独占
させてしまいました。
他県…まず自分の所属する新潟が
どうしたら一矢報いることができるか?
を真剣に考えなくてはいけません。
なりふり構ってはいられない状況だと思うのですが
人の良い新潟人は「強いんだからしょうがない…」と
あきらめにも似た雰囲気になってきそうで恐いです。
状況を打開するためには
なにかの方策をやらなくてはいけません。
きっとどこかに打開のための手段があるはずです( ^o^)ノ

2015年9月20日日曜日

西関東役員…♪

朝マック…久しぶり!
今日明日は西関東大会の役員です。
今日は計時係…人数を確認して、時間を計るだけなのですが
思わず聞き入っていると
忘れてしまいそうです。
意外に難しい!
でも、審査員席後ろの特等席で
小学校、大学、一般の23団体を聞きました。
なるほど
埼玉強しです。
小学校からしっかりした音を
出しています。
結局今日の代表もオール埼玉!
壁を打ち破らないと…!

明日も役員…明日は「進行係」です。
今日聞いていたら練習したくなりました。
我ながら…好きです( ^o^)ノ

2015年9月19日土曜日

青松祭…!

今日は秋晴れ…。のはずが
朝は曇り…昼頃ににわか雨
なかなか自然は読めません。
でも
午後の最後はお約束の秋晴れでした。
終わりよければすべてよし…。
としましょう。
今日は
中学生のパワーに圧倒された一日でした。
もともと中学生はパワーがあると感じでているのですが

競技をして
応援をして
それに+して
運営に関わって…。
だんだん年をとってくると
複数のことを一緒にこなすことが
難しくなるのです。

今日も準備の時間に
机・椅子が不足だということで
「吹奏楽部集まって…!」と声をかけたら
全力疾走で集合してくれました。
本当に作業も丁寧で早いです。
こんなところも感動です(^_^)v
昨日今日と楽器の練習はできませんでしたが
係の仕事に真剣に向き合う姿は
楽譜と向き合って音楽を奏でる姿と被ります。
こんな人たちのハーモニーは必ず美しいはずです♪

明日明後日はみなさんはお休みですが
私はりゅーとぴあで西関東の役員です。
明日は小学校、大学、職場・一般
明後日は、高校Bです。
大変ですが楽しみです( ^o^)ノ

2015年9月18日金曜日

青松祭準備…♪

今日は青松祭準備でした。
挨活!…ありがとう。
私は予行・応援練習では
あまりすることもなく
クラス応援席の周りで
座っていることが多く
「平和な学校なったなぁ…(^_^)」と
みなさんの様子を眺めていました。

明日は、
朝の机・椅子出しから始まり
写真記録もしなくてはいけないし
今日よりは忙しい…かなと思います。
ですが本番で私たちが出る幕が少ない方が
生徒のみなさんが活動しているということですから
その方が良いと思っています。

今日は吹部・図書委で
準備をしましたが
部長が、「お腹が空いて…」と言いながら
てきぱきと指示をしてくれて
「あっ」という間に終わりました。
明日もこの調子でお願いします。
ここにも吹部の「人としての成長」が
わかりました。とても嬉しいです(^_^)
人の力は大きいのだと実感しました。

私は午後「りゅーとぴあ」で
明日から3日間開催される西関東新潟会場の
準備をしました。
埼玉でお世話になった分お返しをします。
青松祭でなかったらみなさんにも
お手伝いをしてほしいと言われていたのですが
残念です。
私も明日は青松祭なので
明日終了後からのお手伝いをします!

まずは明日の晴天を祈りましょう(^_^)v


2015年9月17日木曜日

音楽は楽しい…♪

今日は3年生も加わって
合唱祭、坂フェスで演奏する合唱曲を決め
「小鳥売り」を合奏しました。
この曲は私にとっても10年前に演奏した
思い出の曲です。

今日は時間もあまりなかったので
細かいところは気にせず
思い切りテンポを変えながら
引っ張ってみました。
ついて来られないかな…と思いつつ
やり始めたのですが、良くついて来てくれるのです♪
私がやりたい音楽に…♪
こんなに嬉しいことはありません。
「音楽をする」ということは
指を早く動かすことでも
音程をぴったり合わせることでもないのです。
指揮者、演奏者が一体になって音楽を通して
主張しあうことだと思います。

演奏をし終わったみなさんの満足そうな
笑顔が素晴らしく美しかったです(^_^)
今日も良い体験をしたなぁ…と思います。
これは、コンクールでは味わうことが難しい体験です。
まだまだこんな体験をしながら
進化し続けたいと思います。

2015年9月16日水曜日

新体制でスタート…!

新体制…基礎合奏♪
今日は3年生はお休みで
1,2年で初めての練習でした。
いろいろなことが新しくなって
これから先のことを思いました。

まずはサウンド作りから
例年のことですが
最初は、大きく息を吸って
大きな音を出しましょう。
まずは、そこからスタートです。

そして
音程、音色を磨いて行きましょう。
そうすれば誰にも負けない良い音ができるはずです。
3年生も参加…挨拶!
素晴らしいサウンドを作って
私は胸をはって言いたい。
「私たちのサウンドを聴いてください。」
こんな日が来るのを心待ちにしています。
きっと来ます…もうそこまで来ているかもしれないです。

それにしても
新しい体制になって考えました。
部の目標「人としての成長」はできているのでしょうか。
みなさんにとっての成長は、まず
「相手の立場を思いやる。」ことです。
「思いやる」ことと「遠慮する」ことは違います。
遠慮して、なにもせずに、ただ見ているだけでは
解決どころか。悪化することも多いです。
なにかを積極的にやることによって
悪化することもあるかもしれませんが
時にはぶつかることも大切です。
私も、みなさんとぶつかることがあるかもしれません。
でも、それはお互いに向上のための一歩なら
必ず解決します。
そして前よりもう一歩踏み込んだ
深い人間関係が構築できるはずです。
みなさんに期待しています(^_^)v

2015年9月15日火曜日

新体制…!

人間ドックは7:30開始…早い!
今日は人間ドックでした。
何人かの人が心配してくれて
「どうでしたか?」と聞かれましたが
この歳になると「完璧はありえません。」
よく「一病息災」などと言いますが
今日も検診結果を担当医師から
聞いたら「治療中のもの以外はよろしいです。」
とのこと喜んで良いのか…ちょっと戸惑います。
でも…ポジティブに「一病息災」と考えていくことにします。

今日の部活では
新体制を決めました。
新六役…頑張れ!
もうですか?…と思う人もいるかもしれませんが
私は、これからの1ヶ月あまりを移行期間と考えています。
新体制にスムーズに移行できるように3年生が後輩指導を
してください。
今日、新しく部長…になった人たちに挨拶をしてもらいましたが
期待と不安でいっぱいなのがよくわかりました。
当然のことです。
「こんなにたくさんの人たちを
自分たちが仕切れるのか…?」なんて考えてはいけません。
すべてのことでみんなと協力していかなければ
いけないのですが、部長…の六役は
「協力し合おう!助け合おう!」と声をかける係だと思ってください。
決して自分たちだけで抱え込まないように…。
一生懸命頑張っている人には必ず「協力者」が現れるのです。

2015年9月14日月曜日

めちゃくちゃ頑張った…(>_<)

今年の大会は、例年にまして
頑張りました。
自由曲も久しぶりに
オリジナル路線に変更。
細かい練習もたくさんしました。
でも
まだまだ足りないのですね。
結果は冷酷です。

次は何をどうしたら良いのでしょうか?
良くわかりません。

しかし
目標はブレたくありません。
また次の体制で一歩ずつ
向上を目指していきます。
でも3年生もまだ終わりではありません。
合唱祭までまだ1ヶ月以上あります。
どんな演奏ができるか楽しみにしています。
みなさんも
これからを存分に楽しみましょう。
大会の緊張感とは違った意味で
演奏に集中できます。

さらにはアンコンも始まり
アンサンブル技術と音楽性の向上を
図ります(^_^)v

引き続き応援よろしくお願い致します<(_ _)>


報告…♪

本日は、西関東吹奏楽コンクールでした。
精一杯の演奏をし、気持ち良く
終えることができました。

結果は銀賞…不満も残りますが
そこから得られるものは
計り知れません(^_^)v

2015年9月12日土曜日

ホテル到着

リアルゴールドで乾杯!
若干予定より
遅くなりましたが
ホテルに到着し
ただいま入浴中です(^_^)

明日は5:00起床
5:30練習開始です。

あとは、やるだけです(^_^)v

ホール到着

ホールに到着し練習を開始しました。
リアルゴールドで気合いを入れました!

2015年9月11日金曜日

明朝、出発です…♪

挨拶…賑やかです(^_^)
今日は学校で合奏でした。
明日は、いよいよ出発です\(^_^)/
まずは
沼田でホール練習をして
伊佐沼で宿泊
朝練習
所沢に移動して本番です。

忙しい2日間になりますが
充実した時間になります。
なぜって
私のやりたいことだけを
存分に楽しめる
2日間だからです。

みなさん応援してくださいね(^_^)v

< 連 絡 >
恒例の神頼み…!
希望者は7:30神社集合です(^_^)

2015年9月10日木曜日

西関東まで、あと3日…!

昼休みに校長先生から激励していただきました。…♪
台風18号は、猛然と日本列島をかすめていったようですが
私の採点の嵐も
猛烈な勢いで駆け抜けていきました。
なんとか〇付けを終え
返し終わりました。
これから成績をつけるという次の業務が待っているのですが
またそれはちょっと置いておいて

西関東まであと3日になりました。
とても、とても焦っています(>_<)
あれもこれも修正をしなくては…。
思う課題が多くて
できれば明日はホールで
調整させていただきたい…。
しかし、学校はあるし、
授業は6時間、その後応援練習…。
練習は、いいところ1時間強です。
あ〜あ。
時間が足りません。
どうしましょう?
やれることをやれるだけ…しかないことは
充分にわかっているつもりです。
でも、でも…。あ〜あ。

↑ というわけで昨日は更新できませんでした。
ご心配いただきありがとうございました。



2015年9月8日火曜日

テストが終わり…。

今日は3日ぶりに練習しました。
みなさんは、テストが終わって「ホット」
一息ですが…私は、これから採点の
嵐、アラシ…です(>_<)
というわけで今日はこの辺で…。

2015年9月7日月曜日

定期テストⅡ

今日は定期テストⅡの1日目で
私は、なんと採点すべき答案がないという
珍しく「ひま」な日でした。
本当は明日からの業務に備えて
今日答案の採点を片付けておきたかった
のですが致し方ありません。
明日が恐いです。

というわけで
みなさんはテスト勉強で
大変だと思いますが
私は今日の午後は
東関東のBR、DVDを見て
2番の研究をしました。
なかなか勉強になります。
みなさんも明日…テスト後に見ましょう(^_^)

ところで
勉強も部活も課題は、なかなか具体的には
見えません。その見えない壁に立ち向かっていくのというのが
なかなか大変です。
どのくらいやれば良いのかわからないですから…。
でも、これを克服する方法があります。
それは「経験」です。
人間は一度経験したことは
前より何倍もスムーズにできるようになるのです。

これを勉強の場合「学力」と呼び
部活の場合「伝統」と呼ぶようです。
つまり
部活を懸命にできる人は
学力も身につけられるということになるのです。

「ちょっと待って部活は好きだけど
勉強はちっとも興味がない。」と言っているあなた!
大丈夫です(^_^)v
みなさんは練習は好きですか?
部活でもより良いサウンドを作るには
基礎練習が大切なのは百も承知…。
でもロングトーンやリップスラーは、
あまりやりたくない…と思っていませんか?
でも、曲になれば違うでしょう!

勉強において
今みなさんが学習している
5教科、9教科というのは
「学問」という広い世界の
ほんの入り口に過ぎないのです。
音楽で言えば「スケール」や
「ハーモニー」くらいなのです。
これからもっとずっと高度になって
難しさも楽しさもわかってくるはずです。
今のうちは「我慢」です。

そして
明日のテストを終えたら
吹部は一気に「西関東モード」に
突入です\(^_^)/

2015年9月6日日曜日

ふれあいまつり…♪

何とか天気も午前中は持ってくれて
よかった(^_^)

毎年出ていますが
今年の日程はちょっと厳しい日でした。
また
天候も予報では「曇り」でしたが
途中、ぽつりぽつりと雨があたって
来ましたが
なんとか本番は雨にあたらずにもちました。
天候とみなさんに
感謝です。

やはり
地域行事は、良いものです。
適度な緊張と暖かい拍手の中
演奏できるのは幸せです。
こういう環境を与えていただき
感謝です(^_^)
コンクールも良いですが
究極の音楽の喜びは、演奏して
その場で拍手という反応で
返してもらうことです。
ありがとうございます。

さらには
たくさんの方に「大会頑張ってくださいね。」と
声をかけていただきました。
こちらもありがとうございます。
大会は、また違った意味で
「痺れるような喜び」があります。
今週末所沢で…楽しみですが、恐ろしくも
あります。頑張りましょう( ^o^)ノ

しかし、まずはテストです!
勉強も部活も精一杯できてこそ
中学生の真骨頂と言えます!
頑張りましょう(^_^)v
私はテスト後の採点を頑張ります!

ところで
一昨日のクイズの正解者がまだ定数に
達していません。
早い者勝ちです…(^_^)

2015年9月5日土曜日

東関東高校…♪

入場待ちの列…凄い!
今日は水戸で東関東の高校Aの部を聞いてきました。
水戸は初めて行きましたが、落ち着いた良い町です。
東京の喧噪を離れると「ほっと」するのは、新潟に似ているからでしょうか?

さて大会は
水戸の県民文化センターで行われているのですが
さすが全国一の激戦区東関東…私は審査員席のすぐ後ろに
座ったのですが、N妻理事長が…。
幕総…常総…東海大相模…習志野…横浜創英
有名人が次々に指揮台に立ち
真剣に演奏を繰り広げる姿は圧巻でした。

外へ出たらちょうど知り合いのクラリネットの
M先生にばったり…「こんな所で何してるんですか?」
と聞かれたので「勉強です( ^o^)ノ」と答えていました。
そうしたら習志野のI先生が通りかかり…。

と吹奏楽オタクの私の心をグッとつかむ
今日一日でした。

それは、ともかく
今日15団体を聞いて
とくに、思ったことを2点
① 今の並びのトレンドは「オープン」のようです。
  私たちは、少しクローズです。修正したいです。
② 課題曲Ⅱのトリオのタンバリンはどの学校も危ない。
  習志野や創英も危ない…DVDを買ってきたので
  今度見てもらいます。…もっと隠れても良いのではないか?

その他、いろいろありますが
それはテスト後に…あと1週間で本番です( ^o^)ノ

2015年9月4日金曜日

1時間練習…5

やはりスタバ…( ^o^)ノ
今日もやはり1時間の練習です。
今週の部分練習の成果を合奏で確かめ
まつりの曲もやりました。
いつも思うのですが
時間は、無駄に過ごすと
1分でも永遠に続くかのように
長く思われ
充実していると
1時間2時間があっという間です。
これは学習でも同じです。

あっという間に時間が過ぎるときは
内容が良いのです。
振り返ってみてください。

曲の流れにも同じことが言えます。
何回も練習した曲を
ただ義務のようにやると
果てしなく永く聞こえて
つまらないことこの上なしです。
でも
楽しく、美しく、良い流れで
演奏すれば、あっという間に
終わってしまって「もっと聞きたい。」とさえ
思うのです。

私たちの曲がそうであるように
努めたいです。

明日は「東関東吹奏楽コンクール高校A」を聞きに
水戸へ行きます。東関東の高校は
柏、習志野、幕張総合、横浜創英、常総…と
吹奏楽界では有名なところです。
個人的には習志野の2番が楽しみです。

そこで問題です。
水戸と言えば水戸黄門ですが
黄門様こと徳川光圀が
編纂させた有名な本は何でしょうか?

正解者先着5名様には
「東関東グッズ」をプレゼントします。
頑張れ!テスト勉強!!

2015年9月3日木曜日

1時間練習…4

今日も1時間練習でした。
1時間を3分割して練習箇所を絞りました。
これで効果が上がっているかどうかは
わかりません。
でも
きっとみんなで合わせたときに
劇的効果がもたらされている…と
思いたい。

今日も自由曲を練習しましたが
やはり課題は課題曲です。
どうも課題曲が良くならない
課題曲の最初の部分が良くないと
その後を聞いてもらえない。
だから
課題曲が問題なのです。
あと西関東まで9日…。
その日が来るのが…。

2015年9月2日水曜日

1時間練習…3

今日も練習は1時間です。
神に祈る
今日は「祈りの鐘」です。
良い曲は、練習中に発見があるのですが
この曲も、あちらこちらに作者の
「鐘」のテーマが散りばめられており
今日も実は発見しました。
素晴らしい曲です。

こんな手間暇かかった
良い曲を練習できるのは
幸せです( ^o^)ノ

それに比べて…課題曲は
苦労してます(-_-;)

2015年9月1日火曜日

1時間練習…2

今日も放課後1時間練習しました。
たった1時間されど1時間…。
この1時間を大切にしましょう。
私は、けっこう良い感じです(^_^)v
だって練習ゼロは、不安だけが募ります。
また
練習をたくさんやれば
テストが心配です。
ちょうど良いバランスかな…と思います。
そして
短い時間が貴重に思えてくる…それが大切なのです。
「怠ける者は『不満』を語り、努力する者は『夢』を語る」
という名言があります。
みなさん…「時間がないから…場所がないから…」と不満を語っていませんか?
テストも同じです。
時間があればできるわけではありません。
いかに効率的に行うかが大切です。
努力の先には、夢のご褒美が待っていると信じましょう( ^o^)ノ