2014年8月31日日曜日

目一杯…

良い表情で演奏しています♪
今日は目一杯練習しました。
 朝の準備から始まり
 レッスン
 後片付け
 終了後はクタクタでした(-_-;)
でも、とても良く細部を詰めることができました(^_^)
今日の成果は大きいです。
この成果をさらに大きな実にするかどうかは、みなさんの練習にかかっています。でも、

テストもあります。
どちらもやらねばなりません。
あと1週間
今練習できることの幸せをかみしめながら
頑張ります\(^_^)/

みなさんも忙しいなかにこそ
充実感はあるのです。
忙しい1週間になりそうですね( ^o^)ノ

2014年8月30日土曜日

休日もスタバ

朝のスタバ…爽やかです。
今日は休日なので
朝からスタバです。
変わり映えがしないですが
でも午前中のスタバも静かで好きです。

みなさんは「テスト勉強の日」ですね。
私はゆっくり採点でも…
今日の成果が楽しみです。
明日の報告を待っています( ^o^)ノ

2014年8月29日金曜日

時の流れは、同じですが…。

天地人
今週は授業が再開されました。
そうすると夏休みと同じとは思えないほど
時間が進むのが早いのです。
一日があっという間です。

部活も昨日、今日はテスト前で
1時間の特別練習です。
それでも通しの練習に緊張感が
出てきました。

明日は「学習の日」で
明後日は「練習の日」です。
何事もメリハリをつけると上手くいきます。
今日ある生徒が
「吹部の子は、みんな頭がよく見える。」と言っていました。
もちろんみなさんは成績はいろいろです。
でも、外から見て吹部が成績優秀に見えるというのは
きっとみなさんが忙しい活動を
懸命に、上手にこなしている(少なくとも外部の人には
そう見える。)からだと思います。
これは、大変素晴らしいことですね。
私の誇りです\(^_^)/

というわけでまずは学習頑張ってください!


2014年8月28日木曜日

時間を有効に…

本当に時間というものは
あっという間にすぎてしまうものです。
今日は、予定より早めに始められて
余裕があるのでテストの採点でもしようかな…。
なんて思っていたら、とんでもありませんでした。

「ハープの弦が切れてます。」
「クラのキーがキーキーいいます。」
「ピッコロの頭部管と本体を交換してもいいですか?」

それぞれ対処の方法が
違って、答えるのが難しいです(-_-;)

考えてみれば毎日同じような繰り返しではあるのですが
今日は、とくに時間が短かったので
急激にいろいろなものが押し寄せてきた感じです。

短い時間に凝縮するということは
大変なことなのですね…と改めて実感しました。

明日も同じような時間です。
さらに凝縮して内容を濃くしましょう。
でも、最後の通しは、けっこう緊張感があり
良かったですよ( ^o^)ノ

2014年8月27日水曜日

合わせなさいと言うけれど…

今日の表彰
私もよく使うフレーズです。
「合わせておきなさい。」
でも、これって意外に困りますよね。
なぜかというと
合わせなくともよいと考えている人は
いないと思います。
でも合わないので悩んでいるのですから。
では、どうしたらよいのか。

できるだけ少人数で
合わせることです。
タイミングや音程は
人が多いと合わせにくくなります。

ですから
同じメロディが5人いたら
まずは、2人と3人で合わせてみてください。
その上で
5人で合わせれば
きっと効率よく合うはずです。

明日からは
テスト前で1時間の調整練習です。
合わせるところを厳選して
少人数で合わせてみましょう(^_^)/

2014年8月26日火曜日

みんな…どうしているのだろう?

この場合の「みんな」とは
次の大会に出場する中学生の「みんな」のことです。
この時期
どんな練習をしているのでしょうか?

そして思い当たることは
「原点に戻れ!」ですね(^_^)
いかに丁寧に一つ一つの音に
こだわって合わせたか?
そこで、評価が分かれると思うのです。
丁寧さ、と大胆さを、身につけて
思い切り音楽を楽しめたら
きっと大会の会場は素晴らしい
演奏会の会場になると思います。
そうしたいです( ^o^)ノ
でも、そこへ行くためには
もう一歩、確かな技術を身につけておきたいです。
とくに課題曲
すべての音に正確なリズムと音程
そしてダイナミックス…まだまだ課題はたくさんあります。
明日からは授業も始まり
また忙しくなります。
あと12日、今年一番の頑張りを見せましょう。

2014年8月25日月曜日

特別練習

今日、明日は学校としては
部活なしで会議、研修のところ
大会を控えている吹部は練習をさせてもらっています。
そのため時間は短いですが
短いなかにも効率的な練習を心がけましょう。

課題曲、自由曲とやってみて
やはり課題の残るのは課題曲です。
細かなズレや乱れがとても気になります。
大会まで2週間です。
少しずつでも改善していきましょう。

<業務連絡>
obリードやっときました(^_^)

2014年8月24日日曜日

マーチング

今日は小千谷でマーチングの県大会でした。
小学校、中学校、高校が一緒に出る大会は
今はこれだけになってしまいました。

それぞれ工夫された演奏演技はとても良かったです。
マーチングを見ていて思ったことは
真剣に音楽に取り組む眼差しは
見ている人に感動を呼びます。
ですから、みなさんの目力が大切なのです(^_^)/

明日は8:00〜10:30の変則的な練習時間です。
お間違えなく…。


2014年8月23日土曜日

能率よく…

今日は、朝一で眼科に行ってから
学校へ行きました。
年2回の検査ですが
瞳孔を開くので外がまぶしく
学校へ行っても実はみなさんが
少しぼやけていました。

合奏では、結局課題曲しかできませんでした。
その後は合唱です。
ソロのMさんがいなかったので
ちょっと歌ってみましたが
やはりむずかしかったです。
でも、結構楽しかったです(^O^)
やっぱり歌はいいですね。

明日は私はマーチング県大会の役員です。
(会場は小千谷です…遠い。)
みなさんはお休みですね。
貴重な休みを有効に使いましょう。

2014年8月22日金曜日

実力テスト

今日は午前中実力テストでした。
練習待ち♪
大変暑い教室での5教科のテストは
けっこうきつかったと思います。

そして練習は午後でした。
今日はまず、「魔女の宅急便セレクション」をやりました。
初見にも関わらず、サラッと通ってしまうのは
なじみのある曲だからでしょうか?
それにしても
久石譲さんのメロディは
やはり美しいですね(^_^)
思わず聞き入ってしまいます。

この曲は10月の坂フェスでお披露目の予定です。
お楽しみに…。
その後、課題曲、自由曲を練習しました。
大会曲は、どうしても細かい指摘になってしまいます。
リズムが合わないとか、音程が合わないとか
ほんの少しのズレを修正しなくては、いけない…。
暑い夏には、およそ不似合いな作業です。
でも、こんな練習ができるのも大会曲だからこそですね。
あと少ししか時間はありませんが
できるところまでやり抜きましょう( ^o^)ノ

2014年8月21日木曜日

体験入学

今日は午後から
体験入学の引率でした。
体験先はM高校でしたが
とてものどかなところにある
良い学校でした。
校舎の窓からは、弥彦山が近くに見え
田んぼが広がり「自然だなぁ。」
と思いました。

部活の数も40もあり
なかには天文部や新聞部なんていう
中学校にはない部活もあり
高校生活をエンジョイしている感じがしました。
それでも国公立に100人近く合格しているのは
さすがですね( ^o^)ノ
体験授業もありましたが
夏休みの生徒たちにとっては
久しぶりの授業感覚だったようです。

2014年8月20日水曜日

次なる敵は

お盆休み明けのボケボケは
だいぶ解消しましたが
次は学校の暑さです(>_<)

大変暑いです。
今日も合奏をしていて
集中力が下がってくるのがわかりました。
でも練習中に何度も言いましたが
「これが普通なのです。」
頑張りましょう!
明日からは少しでも暑さ対策をするために
サマータイムではありませんが
練習時間を1時間前倒しして
8:00〜にします。
もちろん終了も1時間早くします(^_^)

そしてまたその次の難問は練習時間です。
明日は、職員研修のため午前練習
明後日は3年生テストのため午後練習です。
練習の効率化を図らなくてはいけませんね( ^o^)ノ
いろいろな敵と、みんなで一緒に戦いましょう。
でも、でも最大の敵は「自分」です。

2014年8月19日火曜日

お盆ボケは

今日のホール練でだいぶ解消したように思います。
今日は部分練習を多く行って
少しでも穴をなくそうと頑張りました。
と言っても…主に頑張ったのは生徒のみなさんです(^_^)

私は客席で聞いていて
ときどきチャチャを入れるだけ…
でも、こういう練習が実は大変良いのです。
自主性も育つし
私も客観的に聞けます。

明日からは「あたたかい」学校です。
条件はあまり良くありませんが
少しずつ向上しましょう( ^o^)ノ
どんな遠い道も
一歩ずつ進めば必ずゴールはあるはずです!

2014年8月18日月曜日

お盆明け…(>_<)

予想していたこととはいえ
悲惨でした…。
もう時間がないのに…。
焦っても仕方のないことはわかっています。
でも、時は刻々と過ぎていきます。

能率をあげましょう。

ところで
シエナのプログラムを届けてくれた方がいました。
ありがとうございます(^_^)
プログラムだけでもテンションは上がります。
さて明日も頑張るぞ!!

2014年8月17日日曜日

お盆休み…。

もうすぐ終わります。
明日の練習は
いきなりホール練習です。
それも2日間レッスン付です。
何というか豪華ですが
それを生かすも殺すもみなさん次第です。
体調を整えて
明日に臨んでください。

楽器運びの人は7:30調理室前
他は8:00バス集合です。
いきなりテンションMAXでお願いします。

今日改めて
県大会と
代表選考会の録音を聞きました。
音程、リズム、ニュアンス…まだまだです。
とくに選考会が「傷だらけ…」
あの演奏では不満です(>_<)

そういえば
今日は長岡でシエナの演奏会でしたね。
行きたかったなぁ…。
誰か行った人がいたらせめて
プログラムを見せてください<(_ _)>



2014年8月16日土曜日

ドクターヘリ

どこへ行くのか?ドクターヘリ
今日は、まずは墓参り
その後病院へ行きました。
墓参りは、雨天でちょっと冷たかったです。
病院では
ドクターヘリを見ました。
さすが
最先端の医療現場ですね。
乗ってみたくはないですが
守られているという安心感があります。

それにしても離着陸のときの
音は凄まじいです。
まさに爆音(-_-;)でした。
お盆休みは着々と終わっていきます。
だんだんソワソワしてきました(^_^)

2014年8月15日金曜日

卒業生と…

今日は、卒業生と焼き肉です。
やはりお盆だけあって
今日のお昼にたまたま入った
ラーメン店のカウンターの隣に
卒業生がいて
「先生ですよね(^_^)」と声をかけてくれました。
教師として最も嬉しい時間です。
でも、なかなかすぐに顔と名前が出てこないことが多いのが
辛いです。
みなさん、街で声をかけてくれるときには
「○○中卒業の○○です。」と名乗ってください。
よろしくお願いします( ^o^)ノ

<追記>
今日の卒業生が真剣に話していたテーマは
「男女間の友だちと恋人の境目はどこか?」
でした。さすが、大人ですね(^^)/
みなさんこんなことを考えたことはありますか?

2014年8月14日木曜日

成人式

今日は、前任校の卒業生の成人式によばれて行って来ました。
会場の巻文化会館は
ときどきホール練習をするなじみのある会場ですが
成人式となると雰囲気が違ってきますね。

挨拶やスライド、記念写真…という
型どおりの式でしたが
卒業後たった5年しか経っていないのに
女子は、きれいに
男子は、たくましくなっているから
不思議です。

やはりこの時期の成長は
早いですね(^O^)

2014年8月13日水曜日

病院…

今日は、家族の付き添いで
病院に出たり入ったりでした。
大変きれいになっていてビックリしました(^_^)
今時の病院には
「LAWSON」や「TULLY'S」があるのですね。

家族の手術も上手くいきホッとしました。
12階の食堂から見える日本海がきれいでした。
味噌野菜ラーメンもまあまあかな?

明日は、巻の成人式です。
成長した
生徒のみなさんに会ってきます。

2014年8月12日火曜日

虹…♪

今日は「虹」の合唱から
始まりました。

この歌いいですね。
①「広がる空に 僕は今 思い馳せ
肌の温もりと 汚れたスニーカー
ただ雲は流れ」

②「きらめく日々に 君はまた 指を立て
波のさざめきと うらぶれた言葉
遠い空を探した」

③「喜びと悲しみの間に 束の間という時があり
色のない世界
不確かなものを壊れないように隠し持っている」

④「僕らの出会いを 誰かが別れと呼んだ
雨上がりの坂道
僕らの別れを誰かが出会いと呼んだ
時は過ぎいつか
知らない街で 君のことを想っている」

⑤「風になった日々の空白を 空々しい歌に乗せて
未来を目指した旅人は笑う
アスファルトに芽吹くヒナゲシのように」

⑥「僕らの喜びを 誰かが悲しみと呼んだ
風に揺れるブランコ
僕らの悲しみを 誰かが悲しみと呼んだ
明日へと続く不安げな空に
色鮮やかの虹が架かっている」

⑦「僕らの出会いを 誰かが別れと呼んでも
徒(いたずら)に時は流れっていった
君と僕に光を残して」
その後は、基礎合奏を行って
課題曲「勇気のトビラ」でした。
やはり課題曲は課題満載です。
う〜ん。
何とかしなくては
さて
13日〜17日は「お盆休み」です。
ぜひ有意義に過ごしてください(^_^)
私は、病院かな…。

そして18日、19日は
白根ホール練習です。
休み明けいきなりはきついですが
私たちだけのスケジュールで
決めていることではないので
みなさん、しっかり心と体の
準備をして来ましょう。

2014年8月11日月曜日

こうもりセレクション♪

今日は花火!
今日は、昨日の反省会のあと
「こうもりセレクション」をやってみました。
とてもノリのいい、さわやかで上品な曲です。
とくに
曲の後半のポルカ「稲妻と雷鳴」は
大変気持ちよくできました。

でも、初めての合奏にしては
上手くできたかな…。とは思うのですが
床の上を見ると♯也♭などの臨時記号が
落ちていました。
悲しいことです。
まずは楽譜をよく見て
楽譜に書いてあることを
きっちり表現してください。
そこから音楽はスタートします。
明日は「虹」の歌の練習をします。
もちろん楽器の練習しますが…。
いろいろな音楽を楽しみましょう( ^o^)ノ

2014年8月10日日曜日

県代表おめでとう\(^_^)/

本番後の撮影
やりました!
おめでとう!
嬉しいです。

今までの練習の成果が
出ましたね( ^o^)ノ

でも、これからが大切です。
さらにもう一歩が
難しい…。

出発前のひととき「笛文字」
明日は反省会をして
明日、明後日はすこし違った曲で
気分転換をしましょう。

その後休みを挟んで
18日から再開です。
そしていきなりラスペックホールで
○田先生のレッスン付きです。
18日からの3週間
はじめの1週が勝負です。
しっかり練習しましょう。
次の週は授業が始まったり、テスト前だったりで
バタバタです。

次はもう定期テストで
テストが9/5に終わって
6日には、甲府に向けて出発です。
毎年のことながらハードな日程です(-_-;)

2014年8月9日土曜日

明日、選考会

RGでGET!
台風11号の影響が気になりますが
明日は選考会です。
今までの練習の成果を出し切って
私たちの音楽を精一杯表現しましょう。

今日は合奏中心の練習でしたが
やはり細かいところが気になります。
音程やリズムが
気になってしまうのです。
一度くらい「完璧だ!」言ってみたいで
す(>_<)

でも本番は楽しまなくては
伝わりません。
私たちの「音楽」を会場のみなさんに
伝え…とくに中央後ろにいる
審査員のみなさんに伝えましょう(^_^)
今日も練習後
会場に行って役員をしながら
いくつか演奏を聞きましたが
良い演奏には必ず心にうったえるものがあります。
私たちも、そんな演奏を目指したいものです( ^o^)ノ
「本番は練習のように!」です!!

2014年8月8日金曜日

学校にて

今日は学校で練習でした。
やはり学校で練習というのが
最も落ち着くのですが

気持ちは、なかなか
落ち着きません(>_<)
いろいろ練習してみると
「あれもだめ。これもダメ。」
ということがわかってきます。

大会まであと2日
練習できるのはあと1日です。
どこまで解決できるかわかりませんが
頑張りたいものです( ^o^)ノ

2014年8月7日木曜日

西新潟ホール練2

今日も西新潟市民会館でホール練習をさせていただきました。
ご支援くださる関係者にただただ感謝です<(_ _)>

それにしても吹奏楽コンクールという大会は
12分の制限時間に課題曲、自由曲の2曲を
演奏するのですが、それにかける時間は
その何倍…いえ…。
ちょっと計算してみました。
課題曲は2月から始め自由曲は3月くらいから始め
5月の連休明けからは
ほぼそれに掛かりきりなので
約3ヶ月毎日2時間ずつ練習したとしたら
180時間。土日もあるので
1曲約100時間ずつ練習していることになります。
でも、それでも必ず上手くいくとは限らないのが
難しいところです。
でも、だからこそ燃えるのです。
代表選考会まであと練習2日で本番当日を迎えます。
やれるところまでやりましょう(^_^)

2014年8月6日水曜日

西新潟ホール練

黒埼PAスタバ…久しぶり( ^o^)ノ
今日は西新潟市民会館で
ホール練習でした。
とても充実したよい練習でした。

今日は指導のK峰先生に
大変細かく音楽的に
説得力を持つように
細部を指摘していただきました。
明日はこの指導をもとに
今までやった音楽をさらに練り直して
自分のものにして
本番に臨みましょう。
日曜日の県代表選考会は
新潟テルサで大変よく響きますから
気持ちよく演奏できるはずです。

あと3日
やれるだけのことをやって
本番は練習の続きのように
気持ちを落ち着けて
演奏しましょう。

2014年8月5日火曜日

猛暑日…(-_-;)

今日は最高気温35.8℃(秋葉区)だったそうです。
館林市(群馬県)では39.5℃もあったそうです。
すごい暑さです。
書き込み満載!

しかし幸せなことに吹部はランチルームで
外の暑さとは無縁の世界です。
今日も午後応援リーダーが
羨ましそうに覗いていました。
でも、今の私たちはエアコンのないところで
音程あわせはできません。

使わせてもらえる環境に感謝しなくては
いけないのです。

そして明日、明後日は西新潟市民会館で
ホール練習です。
もう一段ステップアップして
代表選考会を突破したいものです。
…というわけで、また祈りたくなりましたが
今日の祈りは → 楽譜さんに捧げます。
この楽譜の通りに
私たちが演奏できれば
作曲家の創った素晴らしい音楽の世界が
展開できるはず…なのです!

2014年8月4日月曜日

あと1週間…!

昨日は金賞を取って
「やった〜!」という感じで喜んでいました。
でも今日になってみると
実感というか…プレッシャーが大きくて
けっこう辛いです(-_-;)

あと1週間でやらなければいけないことが
たくさんあります。
ありすぎます…(>_<)
今日も
部分練習…パート練習…合奏
としたのですが何か
上手くなっているという実感がありません。
これでは時間の無駄です。
もっと的を絞って
有限な時間を有効に使いたいものです。

明日こそ、もっと効果をあげたいものです。
あと5日です(^_^)

2014年8月3日日曜日

県大会…金賞

嬉しいです\(^_^)/
まずは神頼み!
これもみなさんの日々の練習と
応援・支援してくださる方のおかげです。
でも、
まだ次の大会を通過しないと
県代表にはなれません。
あと1週間しっかり練習しましょう。

なお代表選考会の進行表は
新潟県吹奏楽連盟のHPに出ています。
演奏後晴れやかです。
6番で12:05〜12:20演奏です。
ほぼ狙い通りです(^_^)

2014年8月2日土曜日

折り鶴効果!

RGでゴールド金賞!
今日は大会前日恒例

リアルゴールドの差入れ…乾杯があり。
メンバー全員での折り鶴もしました。

何事も同
じ作業を行うことは
連帯感を高めるものです。
折り鶴も意外な効果をあげていました。
ある人が
山盛りの鶴!
「今日は鶴のおかげで1年生と交流できた。」と
喜んでいました。
これでまたいっそう明日の演奏に
一体感が出ればいいなぁ…と思っています。
大会のことを考えると「ドキドキ」してしまうのですが
明日は、今までの練習の成果を十分に発揮する場にしましょう(^_^)
「本番は練習のように」楽しみたいものです。

鶴も合奏隊形♪

2014年8月1日金曜日

あと2日…(>_<)

今日も三者面談があり
午前中の半分は面談に
費やしました。

この暑い中での面談は
我々も生徒・保護者のみなさんともに
けっこう辛いものがありますね。
普段、あまり暑さを感じないのですが
さすがに昨日・今日は暑かったです(^_^)/

それはさておき
あと2日で県大会です。
今日も最後の曲の最後の盛り上がる部分
を練習しましたが、まだまだ音程が合いません。
最低、音程を合わせておきたいです。
練習は、明日しかありません。
気合いを入れていきましょう。

前にある先生から教えていただきました。
「音程は心で合わせる。」のだそうです。
結局、機械で合わせてもお互いに聞き合っていなければ
合わない…(>_<)と言うことですね。