2012年1月31日火曜日

課題曲 バンフェス

相変わらず、Via を飲むことくらしか楽しみはありません。
最近は、シナモンを入れて飲んでいます。

→東京の慶応大学病院内にはスタバがあるそうです。うらやましいです。

ところで、アンコンは終わりましたが、活動はまだまだ続きます。
バンフェスは、全員の活動としては2012年初めての本番です。
今回は、リーダーズで演奏する人もあり
合同バンドでの演奏もあります。
多くの人数で演奏するのは、楽しいことですが
大人数ならではの難しさもあります。

本番はぜひ見に行きたいと思います。

「カーニバルのマーチ」では、こんなブログを見つけました。
私の大好きな課題曲の一つです。

そういえば2012年の課題曲も今日発売です。
楽しみにしています。


課題曲レポート ”カーニバルのマーチ”

前回の『渚スコープ』の時のような記事を書くと、逆にコメントが来なくなってしまうんですよね・・・

今回は、杉本幸一氏(補作:小長谷宗一)による、1988年の課題曲D

カーニバルのマーチ

です。

野庭だとか、淀工だとかも演奏していますね。(キャラが全然違う!から面白い!)

中間部(トリオ)以外、アゴゴベルがほぼ鳴りっぱなしですが、大丈夫でしょうか。いくら楽器とはいえ、金属ですので、ずっと叩かれていると・・・。それも、コンクール課題曲という性質上、練習量もすごいのでは・・・。

なんてことはさておき、
まさに、カーニバルですね。ラテンパーカッション大活躍のサンバ!

打楽器奏者は、ひたすら高いテンションで音楽をリードしていかなければなりません。
基本的には、アゴゴとスネアとタンバリンとが全体のノリを築きあげていきます。

サンバホイッスルもかなり重要なパートですし。
第二マーチ突入直前に、次のリズムを高らかに提示するのは、サンバホイッスルただ1パートのみです。
あれ、ビギン(Beguine)風のトリオでも吹いてるじゃん。

パーカッションだけでなく、
金管も木管も、大活躍!!

ま、これは演奏を聴いていただくのが早いかと。

当たり前ですが、ノリだけではいい演奏はできませんね。

トリオなんかは、十分に歌いこんでほしいところです。

第二マーチも結構お気に入りです。
中低音のメロディ
トランペットのリズムセクション(サンバホイッスルが提示したリズムで)
踊る木管群
これぞまさに、カーニバルですよ。

そのあとには、トロンボーンの対旋律が追加されて、最初の主題。
トロンボーンのグリッサンドもこれまた面白い。


最後のベルトーンは難しいところですが、決めたいですね。



全体的に、ハーモニーが綺麗な曲です。「楽しい」、そして「綺麗」。そりゃハマりますよ~。


あ、1988年といえば、『深層の祭』の年ですよ。あの有名な、完成度の高すぎる、名曲です。

この年のマーチだと、原博氏の『マーチ「スタウト・アンド・シンプル」』の完成度も高い。さすがベテラン。(ただし、非常に体力を使うマーチでもあります。特にトランペットは)



それでは。
FC2 Management

2012年1月30日月曜日

2012年1月29日日曜日

銀賞おめでとう!

今日の西関東アンコンで銀賞を受賞しました。
おめでとうございます。
また、一つ吹奏楽部の歴史に新しい1ページが加わりました。
他の学校からの注目度も上がってきたはずです。
また次の活動に向けて頑張りましょう。

2012年1月28日土曜日

2012年1月27日金曜日

コーヒーを美味しく入れるには


ご参考までに、スタバのコツを紹介します。
http://www.starbucks.co.jp/howto/coffee/skill.html

と書いてありますが、家で飲むときには、かなり薄めに淹れます。
このあたりは、嗜好品なのでお好みしだいだと思います。

またしても、合格のしらせがもたらされました。
心から「おめでとうございます」

木管アンコンのみなさん明日は甲府へ出発ですね。
約束を守れず、ごめんなさい。
健闘を祈ります。

甲府は今日も晴れですよ。
→コラニー文化ホールの正面玄関です。

ご愛読ありがとうございます(^^ゞ

今日起きてアクセス数をチェックしてみたら、なんと「1020」でした。
私の暇話に、たくさんの方にアクセスいただき、ありがとうございます。
これからも
よろしくお願いしますm(__)m

2012年1月26日木曜日

今年は「寒冬」


ニュースで今年は「寒冬」と言ってましたが、初めて聞いたことばです。
いろいろな用語が生み出されますね。
でも冬が寒いのは、当たり前なのできっと「暖冬」に慣れた私達への
注意をさせようというのではないかと思います。

まあいずれにしても雪国に住む私達にはあまり関係無いですね。
世の中東京中心に回っていますから仕方が無いですね。

昨日の午後は、かなり雪の降りが激しかったのでおもわず写真をとってしまいました。(写真上)
そして今日は晴れたので9階まで上がって遠くをとってみました。遠くに山が見えます。(写真下)

暇なのは、苦手な私には、
少しだけ気分転換になりました。

2012年1月25日水曜日

頑張れ! 西関東アンコン


→ 病室のベットの上で撮影したので、ちょっと波打っています。

アンサンブルの原則は、一人一パートを受け持つということです。
自分のパートは誰も代わりがいません。
だからこそ責任が重いのです。
だからこそ喜びも大きいのです。

今、日本全国吹奏楽部員は、アンコン時期です。
新潟は、県大会も終わりましたが、全国的には
今頃が県大会時期のようです。県大会のまえに地区で予選をするところもあるし、さらに校内で予選をしているところもあるようです。
何れにしても、みなさんが全国大会を目指していることは間違いありません。
中学生は、ほとんどが公立で、どこの学校も実力的はほぼ変わりがありません。
最も大きな違いは「良い演奏をしよう。」とする心構えだと思います。
大会だけのことを言えば
『その大会が、その団体にとってどのくらいの緊張感が、あるのか?』
ということにつきます。
県大会を突破しようとしているか?
西関東大会を突破しようとしているか?
全国大会で金賞をとろうとしているか?
この気持ちの違いで結果は大きく変わるのです。

2012年1月24日火曜日

ガックリ (´・ω・`)

すぐにも家に帰れると思っていたら
昨日の午後主治医に呼ばれ
「足の細菌が予想以上に増えているので、今夕から
点滴を再開します。」
と言われ、あまりのショックに言葉を失ってしまいました。
「それしか方法は、ないのですか?とりあえず退院して外来ではだめですか?」
「だめです。悪化します。」

昨日の東京の天気のように私の気持ちは「大雪」でした。
しかし今日の新潟は気持ちよく晴れています。
ともかくも良いこともあるだろうと信じて
頑張るしかないのですね。
頑張ります。自分に『FIGHT!』

2012年1月23日月曜日

また病院

家でくつろいでいたのもつかの間
また、病院です。

昨日は、学校で木管アンコンを聞きました。
先週聞いた時より格段に上手になっていました。
なにより良かったのは、8人のチムワークが
良くなって「和気藹々(わきあいあい)」としていたことでした。
みんなで頑張るには、信頼関係が大切ですからね。
がんばれ木管アンコンメンバー!!


私にも、おみやげをいただきました。
なかの、、おみくじは「小吉」
でも、でも「病気」の項目には
「治ります。病後を大切に。」と書いてありました。
ありがとうございます。
100%信じます

2012年1月22日日曜日

外泊 その2

正確には、正月から数えて3回目なのですが

先週に、続いての外泊です。
やはり家はいいです。
とてもリラックスします。
いままで、こんなに家がくつろげる場所であったことに
気づいていませんでした。

→お昼は、モスバーガー「シーフードドッグ」を食べました。
美味しかったです。

来週には、ずっと家に居られるようになりたいなと思います(^_^;)

2012年1月21日土曜日

季節はめぐる

この頃、陽が長くなって来ましたね。
もうすぐ春ですね。
→スタバは、早くもバレンタインです。

春は一年のなかでも、気分もよく
いい季節なのですが…
私は、今シーズンの冬は、ほとんど病院で過ごしたことになります。
入院したときには、雪もなかったのに…
クリスマスも…
お正月も病院で…
と考えると気分が滅入ってくるので
これから来る春に期待をしたいと思います。

3年生のみなさんも、「春」を待って勉強を続けている人がたくさんいますよね。
頑張れ!受験生!

2012年1月20日金曜日

焦りは禁物

なかなか主治医から「家に帰ってもいいよ。」という言葉が聞かれません。
「だんだん良くなってきているのだけどねぇ。」と顔を合わすたびに
言われるのですが、では、「退院は?」というと
「もう少し…」と言葉を濁されるのです。
こういう状態が、もっとも辛いです。人の心は、弱いなぁと思う毎日です。
ちょっとくらい不安な状態でも、一日でも、一秒でも早くここを出たい。
それが本音ですが、「不安を残した状態で出れば、またいろいろな人に迷惑をかけるかもしれない。」
とも考えるのです。複雑ですが、ともかくも早く、早く退院したいのです。

いつも見ている病室の窓から風景…あきました。

2012年1月19日木曜日

2012年課題曲

全日本吹奏楽連盟のHPhttp://www.ajba.or.jp/に、課題曲の演奏の一部(約1分)が掲載されました。
とりあえず聞いてみてください。作曲者のコメントも読めます。http://www.ajba.or.jp/suisougaku188.pdf
楽譜は、注文済(のはず)ですので、1月31日に発売され、バンフェス終了後には練習に入れるはずです。

課題曲が来るとすぐに「大会では、どれをやる。」という話しになりがちですが、
第一印象と、じっくりやってみての印象とは、違うことも多いのです。
大会までの半年以上を、この曲を練習するのですから
ただ「好き・嫌い」で選ぶのは危険です。
課題曲は、必ずどのバンドでも。引っかかってしまう「難しさ」を持っています。
その難しさをいかにクリアするかが、大切です。
また、得意・不得意がありますから、私たちに合っていると言うことも
重要です。
その上で、演奏者のみなさんの気持ちにも「ぴったり来るもの」と考えると
毎年悩むのです。

まずは、4曲すべて、あまり先入観を持たずに譜読みをしてみましょう。

そして、定演で2曲やってみましょう。

並行してジョイントで1曲やってみます。

最終的に、自由曲とのマッチングも考えて最終的に決めましょう。

先は長いです。
でも、楽しみです。↑あの普門館の黒いステージで演奏する姿を想像します。

2012年1月18日水曜日

ひまなので

いつものことながら、ひまなので
毎日飲んでいる「スターバックス ヴィア」は、どのくらいのカロリーがあるのかと思って調べてみました。ブラック珈琲なので、0キロカロリーかと思えば、意外に5.6キロカロリーだそうです。
でも、10キロカロリー以下は、表示の必要はない。のだそうです。ちなみに、店で売っている
ショートサイズの珈琲はちょうど10キロカロリーだそうです。また、「あずき 抹茶 フラッペチーノ」ショートサイズは、337キロカロリーで、ご飯大盛り一杯分くらいになるそうです。
ご用心、ご用心!

2012年1月17日火曜日

気分しだい

今日は、いつも見慣れている窓の外の景色がなんか違って見えます。
やはり気分の違いは大きいものですね。
さっき主治医の回診があり
「傷の調子も良いようだから、今週末あたり退院にしますか。」
と言われて、つい感動してしまいました。
思わず同じ病室の入院仲間にも
「ここでは、2度と会いたくないですね。」と話していました。
ぜひ、退院したいです(^。^)

→見にくいと思いますが、遠くに見えるTUTAYAが私を呼んでいます。

→只今、アクセスカウンター700ジャストです。ご愛読ありがとうございます。

2012年1月16日月曜日

「よのなか」の刺激

世の中の刺激などというと大げさですが
毎日病院で暮らしている私にとって
外の世界は、いろいろな刺激で怖いものです。

まずは、道路に雪…冬には当たり前のことですが
とても歩きにくかったです。

街の人…これも普段は何気ないものですが
多くの人が歩いているのを見ると
「あの人は今何を考えているのかな。」などと
不思議な考えが浮かんでくるのです。

何はともあれ、また病院に戻ってきました。
早く復帰したいです。早く復帰したいです。

昨日の続き

昨日は、リーダーズの練習のあと
「ガスト」でランチをして
70日ぶりの学校へ行きました。
とてもとてもとても懐かしかった。

保護者の方と西関東の打合せをし、
最後に、木管のアンコンの演奏を聞かせてもらいました。
あと、本番まで2週間です。
もっとも大切なのは「気持ち・モチベーション」です。
がんばれ木管…甲府の青空と巨峰ソフトが待ってますよ。

2012年1月15日日曜日

寒い日でしたね

今日は、遅くなってしまったので、リーダーズの写真を一枚。
あとは、明日のお楽しみということで…すみません。

2012年1月14日土曜日

ルンルン気分

今日は2度目の外泊許可が出ました。報告はまた後で…

(18:28)
では、先ほどの続き
今日は
念願を3つ果たしました。行った順に

① 床屋…ちょっと寒いです。
② 蕎麦屋…とてもおいしかったです。
③ リーダーズバンド…久しぶりに聞いた吹奏楽の音はとてもよかったです。
さらには、練習後リーダーズ参加者のみなさんに70日ぶりに会えて嬉しかった。

明日は午後木管アンコン聞かせてもらいますよ。
楽しみです。



2012年1月13日金曜日

サクラサク

早くも合格の知らせが来ました。
本当におめでとう。
努力の成果が、形になりましたね。

春からは充実した高校生活を
送ることを願います。
でも、たまには中学生活も
思い出して遊びに来てくださいね。

心からお祝いをします。
これからも続々と
みなさんの進路が決まると
思います。
早い遅いはあっても
それぞれが選んだ道があるので時間の違いは当然です。焦らずに勉強に打ち込んでください。

そして、無事に進路を決めて一緒に音楽をやりたいですね。
音楽は、言葉がなくても、同じ曲でも、その時々の心持ちを表すものです。
だからこそ、音楽は楽しく、演奏者のみならず、聞く者にも感動を与えてくれるのです。

2012年1月12日木曜日

きれいだなぁ

今朝は、昨日とうって変わって朝焼けのきれいな晴天でした。でも、病室の窓から外を眺めるだけの私は、いつもとあまり変わりません。

何か悲しいです。

今週末は、外に出たいと思っています。
できれば本格的に家に帰りたいのですが
そうもいかないようです。

心配なことがたくさんあります。

西関東アンコン
下越バンフェス
定期演奏会
ジョイント
コンクール課題曲・自由曲
そして
授業、テスト、成績…

何もできず、何も進まないのがつらいです。
あ~あ、早く、早く…


2012年1月11日水曜日

JOINT CONCERT in BRASS

GWに私たちが、毎年参加しているジョイントがあります。1年生は、よくわからないかもしれませんが、このジョイントに参加することで確実に、いろいろな面で向上しています。

私は、10年以上前にジョイントと出会って参加しました。始めは、高校生に引きぎみだった生徒たちが、ジョイントが終わると音の出し方が高校生のようになっていたことには、本当にびっくりしました。

でも、演奏以上に、収穫だったことはジョイントのすべてが、生徒自身の企画・運営でされることによって部活への関わり方が自主的・積極的になったということです。

しかし、春休みの1週間ジョイントに参加することは、みなさんに多くの負担をかけます。でもそれ以上の収穫が必ずあるのです。

りゅーとぴあで行われる公演の中でアマチュアの団体が主催するものでは、毎年ほぼ満席のジョイントは、お客様が最も多く入場する大行事だそうです。しかし、これもみなさんが、お客様を呼んでくれればこそのことです。2000人の聴衆の拍手を受けることは、滅多にありません。
でも、そんな拍手に応えるためには、われわれ出演者が自覚と緊張をもってこれからの練習に取り組むことが大切です。

ジョイントは、毎年の楽しみです。しかし、課題曲は結構緊張します。

2012年1月10日火曜日

入試がはじまりますね。

明日から私立の入試ですね。
毎年、この時期は、雪がふりますが
明日はどうでしょうか?
いずれにしても天候は、全員同じ条件なわけです。
あせらず落ち着いて取り組んでください。みなさんの良い報せを待っています。

頑張れ受験生!!
Published with Blogger-droid v2.0.3

冬休み終了(ーー;)

休み明けからは復帰だと
気負っていた私ですが、残念ながらかないませんでした。
でも主治医によると
「現在は順調に回復している。あとは傷が乾けば退院」
とのことですので、1日も早く復帰したいと思っています。

たぶんみなさんは、今朝は、授業や仕事が始まるので
ちょっと暗い思いで、家を出たと思うのですが
私のように仕事に行きたい…!!と思っても
できない人もいるということも知ってくださいね。
ちょっと湿っぽい話しになりましたが
私なりに前向きに頑張ろうと思っています。

そこで、このブログの背景を変えてみました。
いかがですか?

今日の写真は、こんな感じのオフィスで
仕事できたら能率あがるかなと思っています。

2012年1月9日月曜日

バンフェスにむけて

合同練習が行われたようですね。
「爆笑の振り付け指導」
とのコメントがついていました。
本番が楽しみです。

バンフェスは、コンクール以外で
他の学校の演奏を聞く
良い機会です。
また、自分たちの演奏も聞いていただける
良い機会です。
こういう機会を、
大切にしましょう。



ダイナミックな指揮姿ですね。
→16:10up

参加したかったなぁ~
(・o・) →17:00up

2012年1月8日日曜日

アンケートから

珈琲を飲みながら… →

定演の希望曲のアンケートを持ってきていただきました。
これで、前半のプログラムは、だいたい固まりました。

オープニングは
「陽はまた昇る」
2012課題曲を2曲
「スウィニートッド」(この曲は楽譜が用意できるか不明です。)

あとは、
後半ですが、それはまた、ゆっくり考えましょう。

いつも思うのですが
希望曲を募集すると
たくさん希望を出してくれてありがたいのですが
そのすべてに答えることができないのが残念です。

その理由は
・楽譜が用意できない。

・演奏機会が限られている。

・演奏者みんなの趣味に合わない。

以上の理由が主なものですが
私たちの音楽は一人で演奏するのではなく
みんなでやるわけですから、
お互いに譲り合いや妥協も必要です。
ですが、ある時には強く主張することも必要です。

追記
「残酷な天使のテーゼ」の希望が多く
ありましたが、この曲は歌がないと
つまらないです。歌手を募集します。
(プログラムに入れる条件です。)


2012年1月7日土曜日

グレードアップ講習会

この講習会は、毎年学校を会場にして
各パートのプロの先生方をお呼びして
行っています。
講習会は、何でもそうなのですが
ただ、受けて聞いているだけ
というのでは、普段の練習より悪いです。
なぜかというと音を出す時間は
圧倒的に少ないからです。

でも、専門家の音を聞き
さらに自分たちと同じ年代の人たちの
音を聞くと「こんな音が良いな」とか「こんな音はだめだ」
とか必ず自分なりに考えるはずです。
それが上手になる最大の近道です。
それを受講している人はもちろん
係で教室にいる人も体験できるのですから
こんなに良い機会はありません。
みなさん最大限活用しましょう。

2012年1月6日金曜日

スタバ好き

スタバで何が好き?
という質問をするとほとんどの人が
「フラッペチーノ」とか「ケーキ」とか
答えますが、私は純粋に、あの濃くて
苦みのある珈琲が好きなのです。
昔から珈琲が好きでいろいろなところで
珈琲を味わって来ましたが、スタバの
珈琲はかなりレベルが高いです。
もちろん珈琲は嗜好品なので
いろいろな好みがあるのは
当然で「スタバなんて焦げてるだけだ。」
という意見もたくさんあるのは知っています。
そんなに言うなら自分で豆を買って焙煎でも
していればいいだろうという人もいますが
私は、それは面倒でできないのです。
まあともかく今の私の口にはスタバの珈琲がベターなのです。

でも、最近のスタバのメニューを見ると
ほとんど甘いものばかりです。
何か違うと思っていたのですが
さらに許せないのが「フード」
です。あの肉の焼けたような臭いが珈琲の
香りを妨げるのです。
できれば、「スタバ」のフードメニューやめにして欲しいなと思います。

まあともかく、「スタバ」が好きで、全国各地のスタバで珈琲を味わっています。
今日も、病室で「スタバのVIA」を飲みました。
ちょっと幸せなひとときです。

2012年1月5日木曜日

合同練習は上手くなる絶好の機会

→病室から見える雪景色です。

バンフェスにむけて合同練習がありますね。
合同練習は、上手くなるためのとても良い機会です。
みなさんは、毎日の練習で上手くなったという実感は
あるでしょうか?
「あまりない」のが普通ですね。
そこで、いつもと違うメンバーで練習をいつものように
やってみると自分の音を、客観的に評価できるのです。
「結構大きな太い音だな。とか「きれいな音色」だとか
もちろん逆もたくさんあります。
うまいなと思う人がいたら
ひそかに耳を傾け少しでも吸収してください。
具体的な目標を持つと人間は必ず上手くなります。
そして、これはいつも応用できます。


2012年1月4日水曜日

候補曲 その2

2012年課題曲です。
4曲の中から2曲選んで演奏しましょう。
もちろんコンクールに向けて
そういえばジョイントもあったね。
全日本吹奏楽連盟のホームページに
2012年課題曲が発表されています。
今月中には音源、楽譜なども
発売予定です。↓
http://www.ajba.or.jp/

作曲者の解説はこちらです。↓
http://www.ajba.or.jp/suisougaku188.pdf

病院に帰ってきました。
嫌だったけど…
お昼は、食堂のラーメンです。
2ヶ月ぶりのラーメンでした。

2012年1月3日火曜日

外泊許可!!

今日は、なんと外泊許可がおりて、家に、63日ぶりに帰って来ました。

いろいろやりたいことは、あったのですが、

床屋に行こうと思ったら4日から
蕎麦屋でざるそばと思ったら4日から…以外に店は開いていないのですね。
結局お昼は、丸亀製麺でした。
これも結構美味しかった。

あ~あ、久しぶりの外の空気は美味しかった。
明日はまた、ベットの上か…
早く退院したい…

「陽はまた昇る」やってみたいとのご意見をいただきました。
ありがとうございます。ぜひ、ぜひ…

Published with Blogger-droid v2.0.2

2012年1月2日月曜日

候補曲 その1

定期演奏会で是非やりたいです。
「陽はまた昇る」(p.スパーク)
参考の演奏も映像で見られます。
http://fostermusic.jp/products/detail4284.html 

有名なスパークさんが、東日本大震災の復興に
むけて作曲した曲です。楽譜代金の一部は
復興資金になるそうです。

曲もしっとりして、「癒され」ます。
どうですか?



2012年1月1日日曜日

今年もよろしく♪~(-m-)”

とうとう2012年になりました。

今年の目標は

まず退院
そして、
西関東アンコン制覇
全国アンコン金賞

そして
バンフェス
定演
ジョイント
の諸行事を成功させ
新入部員30名

さらに吹奏楽コンクール
県大会、西関東制覇
憧れの普門館

夢ははてしなく…
みなさんよろしくお願いします。